
コメント

ぷくぷくちゃん
私は5歳と2歳の娘をもつ母をやっていますが、二人とも何回かありました❗
不思議でしかたなかったです。
リビングで寝ると落ち着くのかよく寝てましたね~
うちだけではなかったんですね😅
ちょっとホッとしました。
多分、一時的なものだと思いますよ。
うちは2人とも2・3回ぐらいでした。
私は途中で自分が目覚めてしまうのが嫌でイライラして子供に怒ってしまってましたけど、寝るまできかないと思います。
ママも大変だと思いますが、一緒に付き合ってあげたらいかがでしょうか。
私も腰が痛くなってしまうので2回目からは敷布団に掛け布団もちゃんと用意して寝てましたよ。
2人のお子さんがいると大変だと思いますが頑張って下さいね。

ゆいはは
3歳の娘がいますが、2歳代の時にリビングの方へ行きたいと何回か夜中に言われました
リビングのソファーで寝たかったり、ただ行きたかったり
1人では嫌だから一緒に来てと
暫くしたら、布団に戻ると言ったり、そのままソファーで寝て朝に…とかもありました
寒いから布団に戻ろうよとか、ソファーで2人は狭いでしょう?とか言ってましたね
-
りちょん
返事ありがとうございます。
それはどれくらいまで続きました?
もう今はそうゆう事言わなくなったんですかぁ?- 1月13日
-
ゆいはは
毎日とかではなく週に2回とか3回だったのが月にちょこちょこある感じで、半年くらいはありましたね
今は言わないですね〜- 1月13日
-
りちょん
そ~なんだ!!
半年は長いですね😖
けど一時的なものって考えたほうがいいんですね!!
次からは一緒に付き合ってあげようと思います。- 1月13日
-
ゆいはは
多分、欲求が満たされれば自然と寝室で寝るようになると思います
私は自分が動きたくなくて、たまに断わったりしてたので😅- 1月13日
りちょん
早速返事ありがとうございます。
家は2、3回とは言わず結構あるのですごい困ってましたけど、同じ体験されてる人がいてあたしもほっとしました!!
毎回一緒に寝てました?
あたしも敷布団もってこうかなぁ?
ぷくぷくちゃん
1人泣くとみんな起きちゃうのが嫌で毎回寝てましたよ。
敷布団必要です。
ママもちゃんと寝ないと大変ですよ。
私以上に経験があったんですね。
お疲れさまです。
もう少し大きくなれば変わるとは思いますが…
うちはですが、上の娘が寝る前からリビングで寝ようって言ったときもありました。
けど、それをやってしまうとクセになるかと思い大変だけど毎回布団運んで…って感じでやってました。
大変だけど頑張って下さいね☺