コメント
はまちゃん
うちもです。
とりあえずご飯後にトイレすわらせときます
.kase( ¨̮⋆)
保育園に通ってたので家では全く練習しないでオムツ取れました( ¨̮ )
いつか絶対取れるものなので焦らなくていいと思いますよ〜
-
らーらん
一時保育にいかせてましたが
やっぱりトイレはやらないみたいで
成功したのは保育園では一回でした😭
焦らないで娘のペースにまかせるしかないですね😭✌️- 1月13日
-
.kase( ¨̮⋆)
一時保育だとやらないですよね…
絶対取れるので大丈夫です(*•̀ω•́)- 1月13日
-
らーらん
ありがとうございます♡
- 1月13日
はまちゃん
そーなんです!うちも、一緒なんですよ、、とりあえず夏とかになったら家ではオムツじゃなくパンツにしょうと思ってます!
-
らーらん
夏とれやすいっていいますよね?
わたしもがんばります😭👌- 1月13日
はまちゃん
お互い頑張りましょ\(^^)/
みうみう
おまるをリビングに置いていつでも座れる様にして、パンツで過ごさせてましたよー。
かなりの勢いで漏らされますが、、、
急に自分で行く様になりましたよ!
夏にならないと寒いですよねー(´;ω;`)
あさちん
早くにトレーニング始めましたか?みんながそうではないと思いますがあまり早いとストレスになってなかなかオムツが取れないと聞いたことがあったのでうちは3才になった月に始めたら1ヶ月もしないで取れましたよ。
ゆんたろ
経済的体力的にもはずれると助かりますよね。
心と身体の成長が関係してるようです。
あと周りの環境もあり、お友達がパンツになってるのを見て自分もやる!!となる子もいました。
早くはずれても遅くても年長さんでも漏らす子は漏らすし、身体と心は繋がってるんだなーて感じます。
らーらん
たまにおしっこやうんちできますが
やっぱりだいたいはしてから言いますね꒰꒪꒫꒪⌯꒱自然に任せるべきか悩んでます。笑