※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エムポリアムこども園の幼稚部でのお昼寝にはお布団セットが必要ですか?バスタオルで対応しているのでしょうか?

郡山市のエムポリアムこども園に通わせている方いらっしゃったら教えていただきたいのですが、幼稚部での午睡にはお布団セットを持っていってますか?お昼寝コットのようなものにバスタオルをかけたりしていますか?

コメント

ママリ

昨年卒業してしまったので、変わっていなければなのですが、お布団セットは持って行かずに、夏はバスタオル、冬は厚手の毛布を持って行っていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    お布団セットはいらないんですね😊
    お布団持って行かないと言うことはお昼寝コットとか使用してるのでしょうか?

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    遠目からしか見たことないので、お昼寝コットとはちょっと違うかもしれませんが、園にあるマットのようなものを使用していましたよ😊

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    気にしすぎかもしれませんが、コットなど使用でないというと少し衛生面が気になるのですが感染症をよくもらうなどなかったですか?😣
    胃腸炎など、気になります😣

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    抜けちゃっていたんですけど、下にバスタオルを敷いて、更に上にかける用のバスタオルか毛布を持ってくる感じでした💦

    その時の流行りにもよりますが、うちの子がいた三年間は園での感染症は特にありませんでしたよ。因みに感染症系の病気の子がでると、メールでお知らせきます。
    たしかにマットだと通気性とか気になりますよね。マットの扱いをどうしているかまでは分からないんですけど、常に園内は清潔に気を使っている感じでしたよ。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧に教えてくださってありがとうございます😊

    清潔に気を使われてる園なのですね♪
    狭き門ですが入園できるよう頑張りたいと思います😂ありがとうございました!

    • 3月3日