コメント
🫶🏻
通ってますよ〜!☺️
予約しても10分20分待たされる時は待たされるので、予約無しだとそれ以上かかる場合もある気がします😖
呼ばれるまでの時間診察時間は混雑してなければ割とスムーズな時もありますが、何より診察終わった後の会計待ちがめちゃくちゃ長いです😮💨😮💨😮💨
🫶🏻
通ってますよ〜!☺️
予約しても10分20分待たされる時は待たされるので、予約無しだとそれ以上かかる場合もある気がします😖
呼ばれるまでの時間診察時間は混雑してなければ割とスムーズな時もありますが、何より診察終わった後の会計待ちがめちゃくちゃ長いです😮💨😮💨😮💨
「小児科」に関する質問
離乳食初期、小児科休みの日は初めての食材あげないですよね?さらに冷凍したものを1.2週間以内に使うとなると全然進められません。この時期は本当に少量で作って冷凍してるのですか?? また、新しい食材はどうやって決…
2歳の子です。 咳がひどく夜中も寝にくそうにしているので今朝小児科に行って薬を貰ってきました。 今朝まで熱はなかったのですが、今測ると37.8あります。 これから上がるのかなと思うのですが、また明日小児科へ連れて…
至急回答いただけたらありがたいです🙏🏻 今日0歳児の健診で小児科にかかる予定なのですが、先ほど数回大量に嘔吐してしまいました。 やはり今日の健診はキャンセルした方が良いでしょうか?それとも行って嘔吐について併せ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!明日、アレルギー関連で受診してみようと思うのですが、午前一番で行くか、午後一番で行くかちょっと迷っていて😭 どちらも混みますよね😭 初診だとホームページに予約できませんとの記載あり、、😭
🫶🏻
予約のサイト開いて見てみましたが明日はそもそも予約欄に×ってついてて空きなし状態だったので午前も午後もどちらも混んでそうな気がしました🥺
ただ午後は熱咳鼻水など症状ある人は入れない分、午前中や午前終了間際のお昼辺りがよく激混みなので菌などの面も考えたら午後の方いいのかな..?とも思いますね🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!週明けは混みますよね😭 午後に行ってみようかと思います🙇♀️ ありがとうございます!