![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
免除して10年間は追納できるので、追納すれば年金額は減らないですよ😌✨
![ゆうなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうなママ
自営業、なかなか免除通らないですよ!
私も結婚した後、妊婦で再就職先がなく免除申請しましたが、義父母の年収も書くため払えるとみなされました!
出来ても半額や3分の1とかです。
免除しても後で払えるようになれば払えますし、免除のままでもよかったと思います!
払わないと今は通帳差押えなどをされるので1年に1回だけ払っている人も居るそうですが。
-
初めてのママリ🔰
そうなのですか!!😳
だったら、うちの旦那も通らなさそうです😩- 2月19日
初めてのママリ🔰
ちなみに追納しない場合は、受け取る年金額は半分になります!
免除が通らず猶予となった場合は、年金額に反映されません😔
初めてのママリ🔰
そうなんですね!追納するにしても大きい額動きますもんね😔
だったら、毎月ちまちまきつくても払った方がいいですね😌