
婚活中で、出張が多い相手との将来に不安を感じています。このまま進めるべきか悩んでいます。
婚活をしています。婚活パーティーで会った人がいい人でした。後日2人で会うことになりました。でもその人は出張が多くて1週間に3日は行くと言ってました。少し多すぎだと思いました。土日はあると言ってましたが子供できたら家に帰ってこない日があるなんて辛すぎるしワンオペだとやっていけないなと思ってます。こう言う思いがあったらこの人はやめといた方がいいんですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンオペがしんどそうならやめてた方がいいですねー
もしくは転職してくれそうか、とかですかね!

はじめてのママリ🔰
そうですね〜ワンオペ嫌なら。
私も夜は帰ってきて欲しいので、交代勤務の人は選ばなかったです
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。そしたら、愛に飢えてるとか寂しいがり屋とか言われました。ひどくないですか?
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
え…それはよく分からないですね。
その時点でその人はもうないかも。
自分はそう思わなくても、相手の立場に立って、そういう考え方もあるんだね、お互い歩み寄れる点を見つけようとしてくれる人がいいです- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
失礼だと思いました- 2月19日

退会ユーザー
少しでも引っかかる要素があるならやめた方がいいと思います。
“愛にうえてるとか、寂しがり屋とか言ってきて酷い”
と思っている時点で無しでさょうが…

退会ユーザー
婚活パーティーで結婚しました。
警察官です。
大変だとは聞いてましたが課によりますがほとんど家にいません。
出張や夜勤、帰宅も22時過ぎで休日もほぼなし…
帰宅してもご飯食べて寝るだけで育児はワンオペでした😓
後悔はしてませんが、大変です💦
でも愛に飢えてるとかそういう発言した時点でなしですね😣
はじめてのママリ🔰
転職はその仕事が天職と言ってたからむずかしいです
はじめてのママリ🔰
で、あればやめといたほうがいいですね!
どのくらいデート重ねてるかわかりませんが突然毎日帰ってきて欲しいとか子育てが大変そうだから毎日帰宅がいいとか話したのであれば向こうも引きそうです笑
はじめてのママリ🔰
まだパーティーでしか会ってません。それでひくひとおおいですかね?
女の人は家にいて欲しい人多いと思ってます
はじめてのママリ🔰
かなり多いと思います😂
家にいてほしい男の人割と少ないとおもいます…😭
養えるだけ稼いでる人もそんなにいるのかですよね🙄