
コメント

茜96111
うわぁー
まったく一緒です😞💦
お腹すいてるのに
食べたら気持ち悪い!
臭いも気持ち悪い!
そして頭痛…(°Д°)

ゆふの
私も二人目酷かったです。わかってから出産当日も吐きました。 一人目の時後半食べれないときゼリー飲料飲んでました。二人目の時は気持ち悪いときおなか冷やす心配がありましたがチューペットがすっきりするのですごい食べてしまってました。💧💧
あとミント系のガムやタブレットはスッキリして助かってました。
-
すまいりーず♥
2人目で酷くなると戸惑いですよね😰
出産当日まで!?それはキツイ😰
そうなんですね!参考になります😭💓
ありがとうございます💓- 1月13日
-
ゆふの
もし頭痛が酷いようなら相談するとカロナールとか処方してくれると思いますよ。私の場合きかないときもあってどうしてもってときはロキソニンも出してくれたのでそのときはロキソニン飲みました。
- 1月13日
-
すまいりーず♥
そうなんですね!!!
貴重な情報ありがとうございます💓
病院で相談してみます😭- 1月13日

.*はるる*.
二人目妊娠同じ時期ですね😆🎶
私は逆に一人目が2回入院するほどの悪阻でしたが、二人目は悪阻がうそみたいに無くて現在臨月です。
上の子のお世話があるのに悪阻はお辛いですね…😱💦
私は悪阻の時病院でプリンペランという妊婦でも🆗な吐き気止めを処方されていました!
私の場合は効かなくて入院になってしまいましたが、それを飲んでかなりマシになったという人も居たので、先生に言って処方してもらってみてはいかがでしょうか?
-
すまいりーず♥
そうなんですね!
2人目早いんじゃない?って意見が多くて凹んでた所だったんで同じ肩がいて嬉しいです💞
本当に辛いです・・・
娘の笑顔で頑張れてます(´・∀・`)
そんな方法があるんですね!!!
貴重な情報ありがとうございます💓- 1月13日
-
.*はるる*.
私も周りに「年子大変だよ~w」とか言われますが、逆に上の子が物心つく前に兄弟が産まれちゃうから、物心ついた頃には既に兄弟の居る生活が当たり前になっているだろうし良いと思ってます😌💕
ちなみに私は8週と11週で入院していて、退院後も結構長かったですが、6ヶ月でパッタリ悪阻終わりました!
早めに悪阻終わることを祈っています😖✨✨- 1月13日
-
すまいりーず♥
私も上の子がしけなくて良いかな〜とか
思ってて報告したらそんな反応で
妊婦だからか勝手に凹んでました💧
でも子供達は寂して無くて良いですよね💓
気持ち楽になりました😭💞
パッタリ無くなる日が来るんですね〜😭
入院までならないように祈りながら
頑張ります(´・∀・`)- 1月13日
-
.*はるる*.
よほど上の子が年離れてて全く手がかからない以外は子供増えたら大変なのは同じだと思いますしねっ♪
堂々と年子育てましょうねっ😆🎶
子育てしながらだと無理しないわけにもいかないと思いますが、頑張って乗り切ってください💪✨- 1月13日

ikechi
私も今、二人目を妊娠中です。一人目もつわりありましたが、二人目の方がひどく、いまだにムカムカがとれません。それでも、だいぶ良くなりましたが、ピーク時はひどく、眠れないし、水も飲めませんでした(>_<)それでも、何か食べなきゃと、冷やしトマト少しと冷奴に味ぽんをかけたものを少しだけ食べてました。夕食作りは本当最悪でマスクをして泣き泣き作ってましたよ。あまりにひどい時は、婦人科で漢方薬を処方してもらいました。一度点滴もしてもらったんですが、上の子を預ける所がなく、点滴の間1時間以上子供の本を読んだりして待たせなきゃいけなかったので、点滴をうった日は少し楽になったんですが、その日以降はなかなか点滴をうちにいけませんでした。子育てしながらのつわり大変ですよね。無理をしないで乗りきってください。
-
すまいりーず♥
そうなんですね〜😭
しんどいですよね…
トマトとか冷奴なら確かに食べれそうですね!!匂いもキツくないし!!
マスクしながらご飯作り私もしてます😭
点滴勧められたんですけど上の子を考えると断ってたんですごく分かります…
漢方とかも処方してもらえるんですね!!
相談してみます!ありがとうございます!- 1月13日
すまいりーず♥
本当ですか!?😰
もう本当にしんどいですよね( °_° )
頭痛私もあります!!
頭痛も悪阻なんですかね!?😰
茜96111
頭痛も悪阻だよ!
って先生に言われました😞
妊娠して悪阻で
3キロ痩せて
とりあえず水分だけはちゃんと
取って!
ぢゃなきゃ点滴だから!
って先生に言われてから
水分はちゃんと取るようにしてます😞💦
すまいりーず♥
そうだったんですね〜😭
頭痛も悪阻って知れて良かったですヽ(;▽;)ノ
私も既に4キロ落ちました…
水でも吐く時ありますよね😭
私も頑張って水分補給しときます^^;