
上の子がパパにくっつきたがらない理由や、パパとの関係が悪化した経緯について相談中。時間が解決策か。
上の子がパパにくっつきたがりません。
嫌いとかではないです。
休みの日の公園はいつもパパだったんですが最近は寒いし私にべったりなので私と二人でお買い物に行ったりします。
何をするにもママ。トイレやお風呂はもちろんのこと、鼻をかむのも、上着を着せるのも、ジュニアシートからおろすのも、何もかもママ。
パパがしようとすると「パパせんとってー」「パパあっちいってー」「パパこっちみんとってー」と。
パパおかえりしたら?って言うと「嫌や」、パパが「ギューしたろー」と言って来ると「嫌ややめてこんとってー」って感じです。笑いながら言ってますが本当に嫌みたいです(笑)
元々ママママだったんですが、2ヶ月前に旦那がブチギレて私と大喧嘩になった時から今みたいに酷くなった気がします。その時は旦那の息子への対応(息子のわがままに旦那がイライラしてムカつく対応していたので)に私が注意し、旦那が逆ギレして大声でブチギレてきました。私もブチギレ返しましたが…
その後少しの間パパ怖いパパが悪いと直接言っていてそれが原因かなとも思うんですが実際はわかりません。
時が経つのを待つしかないですか?
ママママもしんどすぎて…
下の子もママママなんです😢
- きゃあ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

まり
うちも一緒です🥲!
誰にも言えないけど、しんどいです🥲
特に上の子のママママがどんどん酷くなっていっていて。赤ちゃん返りかと思い、ママと2人で出掛けると良いとよく聞くのでやってみたのですが、余計酷くなった気がします🥲
男の子はすぐひとり立ちすると言うので気分転換しつつやり過ごすしかないんですかね。。
きゃあ
同じなんですね🥺
周りであまり同じ方っておられなくて💦
じゃあ喧嘩とかは関係ないんですかね💦
私も毎週2人でお買い物に行くんですが酷くなってるのかはわからなくて😭でも4人で行くとわがまますごいので💦
そうなんですかね…
ママママは可愛いけどしんどいですよね😢