
叔母との関係に悩んでいます。叔母が過干渉で疲れており、縁を切りたいと思っています。どうしたらいいでしょうか。
叔母と距離を置きたいです。
実母の姉が子供がいないので昔から可愛がってくれるのですが好きではありません。
毎月家に行っていいかLINEで聞かれていたのですが、臨月に入り娘の風邪をもらったりと体調悪いことも多く、叔母はマシンガントークで本当に会うと疲れるので毎回LINEで断っていて2ヶ月程会ってませんでした。
日記のような日常のLINEも来るのですが、陣痛が始まったら連絡くれだの、実母じゃないけど、心配してるだの…長文なので既読無視してました。
既読無視を続けてたら叔父からもLINEが来て、うざくて勘弁してくれ…って感じでした。
今日に至っては勝手に家に来ました。
娘へのプレゼントを持ってきたといい、いなかったら玄関に置いとこうと思って、、、と。
ずっと断っていて、性格が合わないので会うと疲れます。
私のことを好いていて娘のことも孫のように思ってるので、会いたい気持ちはわかりますが、過干渉すぎて
ほっといてくれ!っていうのが正直なところです。
本当に縁切りたいレベルなんですがどうしたらいいんでしょう。
- まるまる(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
距離感エグいですね😢
お母様から「いまはしんどい時期だから勘弁してあげて」と釘を刺してもらうとかはどうでしょうか?
もうあとは引越しして住所教えない、とかしかなさそうな気がします…。

おまめ
お母さまに
こういう事がしんどいから
叔母にストレートに言って
距離置いていいか
聞いてみるのは
どうでしょうか🥺?
まるまる
ありがとうございます。
やっぱり距離感おかしいですよね…。実親や義親より過干渉です😩
母と叔母はめちゃくちゃ仲悪いので母から言ってもらうのは難しいんです🥲
引っ越しですね…。