
子ども園で使う水筒を探しています。サーモスの500mlは大きくて扱いづらいので、400mlのミニーちゃんの水筒を考えています。ただし、ストラップがつけられないため、別売りのストラップがあるか知りたいです。
サーモスの水筒のストラップについて🙌
4月から上の子が年少さんとして
こども園へ通うのですが、
その際使う水筒を今探しています。
今は、
私が前使っていたもので、
サーモスの直接飲めるタイプの
500入るものを使っていますが、
やはり少し大きいので扱いずらいようで
よくこぼします💦
そして私が使っていたということもあり、
なかなか年季も入っていて
買い換えようと思っています。
写真貼りましたが、
サーモスの400入る直接飲めるタイプの
ミニーちゃんのものを買おうと思うんですが、
これってストラップ付けれないですよね🤔
こども園では たまに園外へ行くそうで、
そのときに子ども自身が水筒を肩にかけて行くようなので
ストラップがつけれないといけないのですが
別で売ってるか知ってますか?🤔
娘がミニーちゃんがいいというのですが
ストラップつけれるミニーちゃんの水筒は
500入るものばかりで
重いしこぼすよなぁ。。と思って🤔
写真貼った水筒は
デザインが私も娘も気に入っていて🥺💦
- 🐻❄️(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)

抹茶
ダイソーなどの水筒ケースに紐付けたりするのは難しそうですかね?💦
あとは400だとオーダーとかになっちゃうと思います

咲や
小1の息子がこういうタイプのサーモスの水筒を持っていますが、ペットボトルにつける画像タイプのカバーつけています
ランドセルに入れるので斜めがけではなく持ち手の方にしていますが
こういうタイプの透明なカバーもあるみたいなのでそれならミニーちゃんも見えると思いますよ
コメント