![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の保育園登園について悩んでいます。雨具や傘での対応方法についてアドバイスをお願いします。
雨の日の保育園登校について
4月から保育園入園予定のママです。
幸運なことに家から駅までの間に保育園があり、徒歩で行ける距離なので晴れの日は安心して送り迎えができます。
ただ、雨の日がどうしようかと迷ってます...。
規則でベビーカーや自転車は置いていけないし、1歳半の息子はまだ傘がさせません。
息子にレインコートと長靴を着用して歩いて行く?それとも息子をグスケットに入れて私が傘をさして歩いて行く?
今まで雨の日はベビーカーにベビーカー用の雨よけを被せたり、自転車にレインカバーをつけてお出掛けしていたので、雨の日の徒歩の仕方がわかりません😂
荷物も多いはずだし、出勤時間前でバタバタするしでそこだけが不安...なにかよい案があればお願いします!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こちらでは小雨の時は自転車です。
(ママはちゃんとしたレインコートです)
自転車は保育園に置くのではなくて、
駅前の有料駐輪場を使用します。
皆さん同じような感じですよ。
強い雨の時などは私は仕事を1本早い電車で切り上げたりして、家に戻り車に乗り換えてました。
コインパーキングに停めてます。
![みみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみー
自分と子どもの傘を両手で持って登園していました!
少しの雨ならレインコートだけで傘はささずに歩かせてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみに長靴は必須でしたか?- 2月18日
-
みみー
長靴歩きにくいかもしれないので、小雨程度なら運動靴でも良いかな〜と🤔
1番小さい傘(軽い傘)で息子さんに持たせて、フラフラする傘をママが持って補助してあげても練習になるかもしれません😊- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そのうち傘もさしてもらわないといけないですしね!
すごく参考になりました🥲
ありがとうございます!!!- 2月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自転車の場合、お子さんの服装は特にレインコートや長靴は着用してませんか?
ママリ
長靴は本人が喜ぶので履かせてましたが、
それ以外は何もかわらずです😊