※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳4ヶ月の娘のひらがなの読み書きについて、他の子供と比較して心配しています。積極的に教えていないけれど、焦りはないようです。同じクラスの子供は読めて書けるそうです。

4歳4ヶ月のひらがなの読み書き

現在三歳児クラス年少の4歳4ヶ月の娘なのですが、まだひらがなは完全に読めません…

別に教育熱心ではなく、そこまで気にしてないのですが、いや、それがこの結果なのか…?

クラスの子は読めてなおかつ書けたりするので、皆さんどんな感じかなと聞きたいです。

また極力覚えさせようと工夫されたからもう覚えたという感じでしょうか?
それとも勝手に??

あいうえおのパズルや、お風呂で貼れる表?、お風呂で遊べるあいうえおタイルなどありますが、私がそこまで積極的に教えてないのもあるからか、イマイチです…

でも、保育園で同じクラスの〇〇ちゃんは読めてかけるんだよ!と話してくるので、自分は出来てないということは認識しているようです…
かといって焦りはなさそうな…🤔

コメント

ありさ

息子去年保育所でいつのまにか覚えたらしく年少最後には勝手に読めるようになってました!😊
書くのは未だに全く興味なく書けません😂今年はカタカナブームらしくほぼ今の時点で読めてます😊
クラスではひらがなを読む練習を始めてるみたいなのでまだ読めなくても全然大丈夫だと思いますよ💓こればかりは本人の興味次第ですよね〜!

さくらもち

まだ焦る必要はないと思います😄
うちは子供がひらがなに興味を持ち始めた時に教えたのでスムーズに覚えました。
子供に興味がなければ仕方ないかな??興味が出るといいですね😃

みぃ

娘も全然です😂
そして出来てないことでの焦りとかもなく全然興味無い気がします😂
現状自分の名前も書けないです😅

自分の名前は読めるけど【り】と【い】が違うことを頑なに認めようとしなかったり離して書く(り)と繋げて書く(り)が同じものと理解できてなかったりします😩

はち

同じく年少です!
少し前までは自分の名前しか読めなかったけど
年中さんになるしな〜と軽く本人に促してみたら、興味が湧いたらしく
好きなものの言葉や簡単な文字(へ や し等)はスムーズに覚えてきています!
全然興味がないときは、サッパリだったので、タイミングはあるかと思います☺️
あと、文字の読み書きは女の子よ男の子の方が早いらしいです!
まだまだこれからかと思います☺️

まるこ♫

年少さんなら全然問題なくないですか?って思ってるのは私だけですかね?笑
うちの息子も全然読めないし、そんな努力もしてない、させてないです。
年中くらいから読み出して、年長になったら書ける…くらいでいいとおもっています。長女もそんな感じです。
上にお兄さんお姉さんとかいたら、多少読み書き早くできるようになるとおもいます。

ピーピーピ

ウチの長女は、読み書きが出来るようになったのは、年中の後半頃だったと思います。
早いうちから、お風呂に貼れる表は貼っておきましたが、結局はひらがなに興味がないうちは、全く覚える気ありませんでした😅
年中になり、友達に手紙を書きたいブームが来たのをきっかけに、意欲的に覚え始めました。
本人が興味ないときに、教えるとほんとやる気なくて、だんだんとお互いにイライラしてくるので、あまり焦らずにいました。
長男のときも、ゆっくり構えてたら、今度は逆に全くひらがなに興味出なくて。笑
小学校入学が近づいてきてきたので、やっとなんとか覚えさせたような感じです💦
年少さんであれば、親御さんが特に気になさらないのであれば、焦らず様子見てても良い気もします😊

はじめてのままり🔰

再来月5歳なのですが少しずつ最近になって読めるかけるができてます!早い子だと結構読み書きできるみたいですがわたしは急がせたくないし息子のペースでと思っててほんと最近興味持ち始めてるので少しずつとりかかってますが年少だしできなくて全然いいと思います!!

べき

まだ4歳なら興味なければそんなものじゃないですかね。
うちは読むのはひらがなカタカナ簡単な漢字もいけますが書くのは全くです😅絵本好きなので読んでたらひらがな、ポケモン好き過ぎてポケモン図鑑でカタカナ勝手に覚えてました。興味あるんだと思います。
書くのは絵ですらまだまだ下手なのでアウトプットが苦手なんだなーと思ってますが、小学生でもないしまだ焦ったりはしてないです😊
本人がお手紙書きたい!とかやる気出たらで良さそうです☺️

はじめてのママリ🔰

焦る必要は無い…んでしょうけどみんな早いんですよね~‪‪💦‬
うちの園の子はみんな早くて😭
入園してすぐにお手紙書いて配った子がいてみんな慌ててひらがなの練習したみたいです😱
うちの子は読むのは興味あってこれ何~?と聞きながら覚えてくれましたが、書くのは全く興味持たず…
年少の終わりになって、書けないのうちだけかも…と少し焦って1日1文字教えてます😅

ママリ🔰

うちの年中の長男,まだ全部すらすらは読めないと思います。
私は極力覚えさせなくない派で(子どものときだけの貴重な文字のない世界を楽しんでほしくて🤭絵本で絵だけをじっくり見たり…の期間が長いほうがいいな〜と)子どもが興味持つまでは絶対に教えないと決めてます(笑)
そんな我が子でも,3歳頃には文字に気づき,これは自分の名前が書いてあるんだろうな〜みたいなのには気づいたようです。3歳後半には一文字二文字くらいは読めてました。
4歳になり,ママリさんのお子さんと同じでお友だちからの手紙などで自分は読めないけど読める子書ける子はいるという認識はしていましたが,それでも特に興味は示さなかったです。でも,しりとりに興味もって単語は1音ずつ分けられるんだな〜とかは理解したようです。後は,お友だちの名前などから?自然とひらがな20個ほどは年少の間に覚えたようです。〇〇くんの〇だよね?みたいな。
そして年中夏頃に読み書きに興味もち,ひらがな表を欲しがったので与えてみました。たまに真似して書いたりもしてましたが,この時点ではまだ読みも完璧ではなく。というか,読めてるのか確認もしてないので分かりませんが(笑)最近はよくやるカルタを読んでたり(覚えてるだけかも?)絵本の題名を読んでたりして,お?結構読めてるな?と感じます☺️
このくらい何も教えたりしてなくても(園でも一切やってないそうです)やっぱり自然と覚えていくんだな〜と感心しつつ今後どうやって覚えていくか興味津々で眺めています🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!私も文字を認識してない世界を楽しんで欲しい派です!

    世間一般では、早いうちから文字の読み書きが出来ると、「すごいね!頭いいね!」って言われがちですが、文字を読めても意味が理解できてなかったりするし、文字が読めると絵本を開いた時に、大人と一緒で、絵ではなく文字に目がいってしまうので、絵を見て掻き立てられる子供ならではの想像力などを養う機会が減ってしまう、という説を知り、確かになあ、と思いました。


    いわゆる学校での成績の良かった高学歴な方々の幼少期ってどうだったんでしょうね?やっぱり早いうちから読み書きできてたんでしょうね。高IQギフテッドも、おそらくめちゃくちゃ早かったんだろうな、


    でも、絵などから色々な表情や感情を読み散ったりする方が、学校の成績などに現れない方の、非認知能力が養われるんじゃないかなあ、となんの知識もありませんが思っています。絵の色使いなどから、アート、デザインセンスも養われそうだし。


    文字は小学校に行ったら嫌でも学ぶし、日本に至ってはどんな大人でも文字は読めるし、ひらがなカタカナマスターしとかないと就学したときついていけない!みたいに煽るのやめて欲しいですよね…。

    • 2月19日