※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆママ
子育て・グッズ

療育施設で息子の受け入れを断られた理由や、園長との相性について相談したい女性がいます。

先日、療育施設に見学に行きました。事前に電話でのやり取りで、息子の年齢もお伝えしていました。

見学に行って園長さんに言われたのが、
「うちは、2歳3歳の子がメインで、発達もゆっくりな子ばかりです。息子さんは、少し言葉も出ているし、もうすぐ4歳だから、施設ではなく、幼稚園の支援枠にされたら、どうですか。息子さんを見ていたら、少し物足りないんじゃないか」と、言われました。

遠回しに断られたのですが、幼稚園に入れるのが不安だから、施設を選んだのに、電話の時点で、年齢もわかってるのに、、と思って、何だか納得できずに、何がだめなのか、本当の理由があると思うのですが、保護者と園長さんとの、相性もあるんでしょうか?

同じような方や、同じような話を聞いたとか、ありましたら、お話聞きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

療育にも合う合わないあるのでお子さんを見てにはそこの療育は合わないと判断したのではないでしょうか

  • あゆママ

    あゆママ


    ありがとうございます!

    なるほど!合う合わないがあるのは、知りませんでした!

    ちゃんと息子を見て、判断してもらえたなら、納得できました。

    ありがとうございます。

    • 2月19日
みうみう

あくまで、幼稚園が最終目標なので、そう言われたのでは?
息子さんの当日の様子を見て言ってくれたんだと思います😊
うちも、4月から幼稚園との併用でだんだん幼稚園メインに切り替えて行くところです!

  • あゆママ

    あゆママ


    ありがとうございます!

    年齢的に、幼稚園が最終目標になるんですね!
    …ってことは、幼稚園の代わりに入れたりはせず、2歳3歳で療育させて、幼稚園は、公立か私立の幼稚園に入園させるって感じになるんですか?

    みうみぅさんのお子さんは、何歳から療育に行ってるんですか?

    • 2月19日
  • みうみう

    みうみう

    うちは、2歳から行っています。
    幼稚園の代わりに入れるパターンもあると思いますが、それはもっと重度の障害の方かな?と💦
    グレーくらいの子だと、2歳代に療育→幼稚園と療育併用しつつ、最終目標は、幼稚園のみって感じで卒業して行くパターンが多いと思います😊
    うちは、それを目指しつつ、幼稚園のみだと不安なため、降園後の療育と併用していく予定でいます。

    • 2月19日
  • あゆママ

    あゆママ


    やっぱり2歳くらいから行き始めるんですね。私は去年から病院の療育に行き始めたので、遅かったんですね。。

    幼稚園を目標に、早くから療育すること、何も知りませんでした。

    幼稚園のあとに通われる療育は、病院での療育ですか?事業所ですか?私は、それも迷ってて、何をどうしたらいいのか、わからないので、教えて頂けたら嬉しいです。

    よろしくお願いします。

    • 2月20日
  • みうみう

    みうみう

    幼稚園の後の療育は、両方です( *´꒳`*)
    療育を使うとなると、相談員さんが付くと思うのでその方に相談してみるのがいいかと(•᎑•)👌💕
    事業所事にタイプがあるので、教えてくれると思います。
    (運動療法メイン所、音楽療法メインの所、作業療法メイン所など)
    その子によって必要な療育も変わってくるので🤔
    病院での療育も、事業所での療育も何をやるかが大事だと思います。
    あと、個別なのか、集団なのか。
    色々見学して、お子さんと親御さん、両方に合う所が見つかるといいですね💕︎

    • 2月20日
  • あゆママ

    あゆママ


    なるほど!色々教えて頂いてありがとうございました!

    これから見学に行って、どうするか決めたいと思います!

    • 2月20日
あおあお。

いや、息子さんがダメだったとかじゃなくて、そのままだと思います。

4歳の年齢でも、もう少し低年齢で発達のゆっくりな子が多く、その子たちに合わせた療育をしていくので、息子くんには刺激にならなかったり、物足りなかったり、療育する意味がない程度の内容なんだと思います。

療育にも色々なところがあるので、もう少し大きめの子が多いところや、もっとグレーの子が多いところの方が合ってると思いますよって事だと思います😊✨

私からすれば、契約する前に教えてくれて良かったと思います!✨✨

  • あゆママ

    あゆママ


    ありがとうございます!

    なるほど!入る前に言ってもらえて良かったです!

    確かに走り回ったりしてました。あと絵本を読んでる時も、みんな椅子に座って聞いてる中、息子だけテンションが高くなり、先生に話しかけたりしてました…

    園長先生は、グレーだと思ったんでしょうか?ってことは、グレーの子達がいない、ただただ、言葉が遅いだけとか、発達がゆっくりな子達だったんでしょうか?なんか、ちょっとグレーって言葉が気になって、聞いてしましましたが、答えにくい事を聞いていたら、すみません。。

    • 2月19日
  • あおあお。

    あおあお。

    他の方の返信を見ました。

    療育園だったんですね。
    それなら、本当に物足りないと思われたんだと思います。

    どっちかっていうと、療育園に通う子は発達障害や知的障害が中度~重度の子が多いと思います。

    その中でグレー(診断がつかないレベルの子)や軽度のお子様が通われても、刺激も無ければ、伸びることがないと判断されたんだと思います。


    ちなみに、うちの下の子も、同じパターンです。
    この3月まで療育園に通ってますが、一定のレベルをクリアしたから退園になります。
    で、普通の保育園に行くことになりました。

    また、今年の秋頃に幼稚園の願書提出の時期に、幼稚園に入れるレベルじゃ無ければ、療育園に戻って来たいです。って伝えましたが、この子のレベルだと療育園ってレベルじゃないよって言われました😂

    専門の人から見たら、この子は療育園。この子は保育園や幼稚園に加配付きで行った方が伸びるとか、分かるのかも知れません😭😭

    決して、断られたからと言って、お子さんを否定されてるわけでもないんですよ😊😊
    ただ、その子に合った環境に入れた方が伸びる伸びないがあると思います。


    ウチの上の子も1度、療育園を断られて、結局 普通の幼稚園に行きましたが、親が想像してる以上に伸びたし、結果として療育園じゃなくて幼稚園に行かせて良かったなってなりましたよ👍✨✨

    • 2月19日
  • あゆママ

    あゆママ


    療育園のこと、詳しく教えて頂いて、ありがとうございます!良くわかりました。断られた理由が知れたので、安心しました!ありがとうございます!

    息子は、言語遅延という診断名と、構音障害もあるので、言葉の発音が聞き取るのが難しい事が多いので、幼稚園に入って、傷ついたりしないかとか、それも気になっていて、迷っていますが、お話を聞いて、1度、幼稚園に電話をかけて、何人くらい募集が来ているか、支援で入る子はいるか等、色々聞いてみようかと思いました!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

ネガティブな言葉で入所を断られたわけではなく、ポジティブな言葉で他の選択肢の提案をされたのかなあと思いました!
不安な気持ちの中そうやって言われると、確かに拒否されたと思っちゃったりするかもですよね💦
療育施設は、幼稚園のように週5で集団生活ですか?
我が子も療育利用していて、色々と見学や勉強したのですが、いい意味でも悪い意味でも集団は影響を受けるんだなあという印象です。
施設の方はそういう点も含めて幼稚園の方がねこさんのお子さんには向いているのかもしれないとおっしゃりたかったのかなあと思いました。

個別で週に数回療育も併用は考えておられませんか?

  • あゆママ

    あゆママ


    ありがとうございます!

    確かにそうですね!そう言われて思い返して見ると、ポジティブな言葉でお話されてました。

    療育施設は、幼稚園と同じで、週5で、集団生活になります。今まで保育園も行ったことがなくて、去年から、療育に行ってます。集団も行ってたんですが、色々あって、今は個別のみ週1で行ってます。良い意味と悪い意味での、どんな影響があるのか、教えてもらえませんか?想像できないので、すごく気になります!

    悩んでるんですが、今回は施設に入れなかったので、その時に園長先生から、支援のある幼稚園は、今からは難しいと言われたので、(支援のある幼稚園を、受けていて、結果が駄目で今回施設の見学に行きました)

    幼稚園での支援枠で入園させるか、事業所で幼稚園と同じような1日のスケジュールで、療育を受けながら、安心して息子が小学校に通えるようにした方がいいのか、どちらがいいと思いますか?アドバイスがありましたら、聞きたいです!!よろしくお願いします!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園のようにずっと集団で毎日通う施設を見学されたのですね!
    幼稚園より手厚く見ていただけるメリットはあると思いますが、今回もねこさんのお子さんよりもゆっくりなお子さんが多いとのことで、発語だったり行動が少し後退する可能性もあるのかな、と思いました。
    (以前ママリでも他害なかった子が療育施設での集団生活で周りの他害ありの子の真似をするようになり他害が出てきたというのを見かけたことがあります)
    定型発達でもやっぱり園生活を通して他のお子さんから影響を受けるように、療育施設でもやっぱり同じ通っているお子さんから影響は少なからず受けることがあるようです。

    支援枠というのが私の住んでいる市にはないのでイメージがあまり湧かないのですが、加配の先生が付くようなイメージでしょうか?
    実際ねこさんのお子さんがどのような成長の不安点を抱えられているかによるのかな、とは思いました!

    • 2月19日
  • あゆママ

    あゆママ


    療育に通わせて、状態が悪くなるのは、1番避けたいことなので、教えて頂いて、ありがとうございます!

    支援枠は、加配の先生がついてくれる感じだと思います!だから、見学に行った時に、「大丈夫です、ちゃんとしっかり見てもらえますよ」と言って頂けたのですが、他にもたくさん園児がいる中で、大丈夫なのかという不安もあります。

    息子は、言語遅延という診断名と、構音障害という診断名もついているので、発音がうまくできないので、言葉が聞き取りにくくて…幼稚園に入ったら、加配の先生がついたとしても、他の園児に何か言われて、傷つかないかとか、そこも不安です。

    月曜日に幼稚園に電話をかけて、どれくらい園児が来られるかとか、支援枠の園児はいるのかとか、色々、聞いてみようと思っているのですが、これは、成長の不安とは、また違うでしょうか?幼稚園に入れる為には、どこを気をつけたらいいとか、こうゆう場合は、やめたほうがいいとか、ありましたら、教えて頂きたいです!何もわからないので、教えて頂けたら、嬉しいです。よろしくお願いします!

    • 2月20日