※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリマリ
妊娠・出産

妊娠中にインフルエンザにかかった経験を教えてください。

妊娠中にインフルエンザに罹患された方、どう乗り切りましたか?

今日、子どもがインフルエンザAに罹りました。
2回ワクチンしただけに、悔しいです。

明日から33Wになります。
ワクチンは接種済みになります。

皆さんの体験談を教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

年末年始にかかりました。
31週の時でした。

子どもがかかり、旦那と私もそのままもらった形でした。

ワクチン接種していたので、私は熱は38.0度が最高だったのでまぁ軽く済んだかな、と思います。(旦那は39.8とか出てました)
年始でふつうに病院やってなくて、薬局でインフル+コロナの検査キットやって、くっきりインフルのみ陽性だったので、
コールドクターをやっと捕まえて薬を処方してもらいました。

ただ、タミフルは品薄でもらえず、症状の強かった、咳止め、喉の痛みに関する薬を処方してもらいました。
解熱のためのカロナールは産院でもらっていたのでそれを飲みました。

結果的に熱は2日くらいでおさまるも、咳と喉は1週間くらい続きました。
特に咳がひどくて、咳をし続けてたら、肋骨にヒビ入ってしまい、その方が激痛で大変でした。
2週間くらいはカロナール飲みながら激痛に耐えてました、、😣

  • ママリマリ

    ママリマリ

    経験談の投稿、ありがとうございます!
    年末年始に掛かると薬の手配が大変ですよね。
    リモート診療の活用も考えなくてはいけないかもと思いました。


    先週の土曜に子どもが発症し月曜には解熱して今のところ無症状です。
    明日までは寝室は分けるようにします。

    • 2月22日
はち

同じぐらいの時に子供からもらい、
インフルAにかかりました!
その前にコロナにかかったりもしたので
子供も私もワクチン未接種のままでしたが
普通の風邪ぐらいの症状で
あまりひどくならずにすみました🙄

コロナもインフルもかかり不安な事は不安でしたが、
先生からは最強ベイビー産まれるだろうね!
お産の時にかかると大変だから
免疫ついてちょうど良かったよ!
ぐらいに言われました😂

お大事になさってください!

  • ママリマリ

    ママリマリ


    子どもと接触する際は使い捨てマスクと使い捨て手袋を使用するようにしました。
    寝る時は寝室も分けたので、今は何とか罹患せずに済んでいます。

    明日で出席停止解除なので、明日までは予防を意識して接触するようにいたします。

    • 2月22日
えちゃん

この間家族みんなインフルになって、カロナールとタミフル処方されて飲みました!!

  • ママリマリ

    ママリマリ

    小児科の先生が吸入型のイナビルを処方してくださいました。
    症状が出たら、速やかに使用するようにします。

    カロナールは手元にあるのでそれを活用します。
    明日で出席停止解除なので、予防を続けて頑張ります❣️

    • 2月22日