※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べあまま
お金・保険

友達の結婚式には3万円のご祝儀を包むか、5千円を追加してプレゼントを用意するか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

今度、10ヶ月の息子と友達の結婚式に出席させてもらうことになってるのですが、ご祝儀のことで悩んでまして、、、
3万円包んで、小さい袋に子供の名前を書いて5千円をいれて、同じご祝儀袋にいれるか、ご祝儀は3万円で何かプレゼントを用意するかどちらがいいのでしょうか(^-^;

コメント

ange

私が式を挙げた時、子ども連れの方は子どもの名前で五千円の別のご祝儀袋でくれた方と、子どもの分はなにもなかった方もいました😅どちらもお子さま用の料理を出していたんですが…



10ヶ月なら料理はないだろうし?お気持ちプレゼントを用意するだけで良いかなぁと思いますが😁

  • ange

    ange



    お子さま用の食事を用意してくれるならご祝儀別に出した方が良いかもですね!

    • 1月12日
  • べあまま

    べあまま

    お返事ありがとうございます(^o^参考にさせていただいきます♪
    一応、ホットケーキみたいなのがでるようです!

    • 1月12日
ねこまま

息子さんは、披露宴でご飯たべますか?基本は、食べるなら+一万円とお店でききました(^^)
食べないなら三万とプレゼントが良いとおもいます!

  • べあまま

    べあまま

    お返事ありがとうございます!!
    ご飯、ホットケーキみたいなのがでるようなのでやはりご祝儀ですかね!

    • 1月12日
\( ˆoˆ )/

同じ月齢の子を結婚式に招待しましたが、
特に子どもの名前でお金も頂かなかったし
プレゼントも頂きませんでしたよ(*^^*)
こちらも何も考えも思いもしなかったので
特別用意しなくても良いと思います✨

  • \( ˆoˆ )/

    \( ˆoˆ )/

    あ、プリザードフラワーを
    ママに抱っこされた状態で頂きました(*⁰▿⁰*)

    • 1月12日
  • べあまま

    べあまま

    お返事ありがとうございます♪
    プリザードフラワーですか??
    はじめて聞きました!
    調べてみてみます!

    • 1月12日