※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生の子供を持つママが、周りのママ友との交流が難しく孤独を感じています。自己肯定感が低く、人前で緊張してしまう上がり症の悩みも抱えています。今後の参観や子供との関わり方についてアドバイスを求めています。

うちには小2の子がいて連絡先を教えて頂いたママが2人いるのですが、、なかなかお忙しい方なのか体調不良だったりと参観にも参加されていないことも多く話す機会がなく私はいつも人を寄せ付けないのかぼっちなので寂しく思っています💦💦
その2人のママさん(A、Bさん)とはタイミングが合わなくて、、Aさんのお子さんとうちの子と交互に互いの自宅へ遊びに行かせて頂き、また我が家にも来て頂いて遊んだことがありますが、Aさんとは全然お喋りしたことがないです💦💦
Bさんのお子さんとうちの子と私が近所の公園へ送っていき子供同士で遊んでいてお迎え時間に迎えに行くとそこへBさんもいて少しお話させて頂き連絡先を交換してみたいな流れになりました。ですが、以降もBさんのお子さんとうちの子と公園で子ども同士で遊んで帰ってきたり、Bさんだけが公園へお迎えへ行き、私は我が子が自分で帰るからとお迎え行けず結局Bさん親子と会えないまま時間が流れて、、参観にも1度お会いしましたがうちの旦那も参加していたので挨拶のみで終わりました!💦💦
Cさんのお子さんもうちの子と子供同士で約束して仲良く放課後に公園で自由に遊んでいて、Cさんとは挨拶しかしたことがないです。連絡先もお話なんてしたこともないです。ただ、こんな調子で過ごしてきた自分に非があるのですが、参観でも固まってるママとかを見ると私なんかが急に挨拶なんてしたら迷惑かな。と急にガチガチに緊張してしまって、、そのA、B、Cさん以外にも挨拶したりしたことのある顔見知りの方がいるのですが、、どうやら1人でいると上がり症が酷くなってしまいいつもの自分が出せなくてその方向も見ることすら出来ないし挨拶すらままならない自分の情けなさにどう克服していけばいいのか悩んでいます。広い空間でも人がたくさんいることに上がり症が酷くなりすぎると酷いときには冷や汗とくるくると目が回るような感じになってしまいます。情けないですがこのようなお母さんの子供って、、仲間外れにされていきますかね?💦💦今は、周りのお友達が優しくてうちの子と遊ぼー!と言って来てくれるお友達も何人かいて感謝しているのですが、、いつか仲間外れにされないだろうかと不安になってきました。また、私自身子どものお友達達とはお話したことはありますが、その子達のママが分かりません😭😭なので、、こんな私みたいな情けないお母さんは今後の参観などをどう過ごしていけばいいのか教えて頂きたいです!😭💦
小学生ママの方でママ友がいない方いるでしょうか??お母さんが1人でいるからと子どもがお友達から仲間外れなどされないでしょうか??😭😭
批判ではなくアドバイス下さい🙇

コメント

とうあ

わたし、全然小学校にママ友いません。
新しい土地に家を建てたので、知ってる方がいません。
息子は仲間はずれにならないで、仲良い子も増えて楽しそうですよ!

deleted user

親と子どもは全く関係ないと思いますよ💦
うちの母は全く友達とかいなかったです!会えば話す程度で誰の連絡先も知らなかったと思います💦
私自身が小学生のときは恥ずかしがり屋だったのでそこまで友達多くなかったですが中学からはめちゃくちゃ友達多かったですし常に1番目立つ?グループにいました!
親がどうこうよりその子自身かな?と思います!
なので別に親にママ友とかいなても子供は子どもで勝手に友達作ると思います😊

♡YU-KI♡

娘の友達のお母さんと連絡先は交換しましたが、会ってお話したことないですよ😅
連絡先の交換も私が手紙を書いて娘から友達へ渡してもらい、そして連絡先交換出来ました😅
ですが、参観に行ってもどのお母さんかお互いがわからないので、声かけませんし、子供は友達のお母さん知ってるみたいですが😅

友達同士は親同士が仲いいかよくないかで、友達関係変わらないと思うので、気にしなくていいと思いますよ😊

aka

全然ママ友居ませんが、
子どもは仲間外れになってないですよ。
同じアパートに同級生の子居て、子ども達を公園に交互に連れて行ったりしてますが
会ったら挨拶するだけです😊

うちの学校は仲良いママで固まるとかあまりないです。

deleted user

連絡先を知ってる方はいますが、ママ友までの仲までではないです💦
そしてうちは自他に認める、コミュ力高い息子の為、友達は多いですよー!
授業後、学校敷地内の学童に行っており、そちらの方の保護者の方とは何となく面識ありますが、クラスの友達の保護者の方は全く分かりません🙅‍♀️

参観の時は、同じクラスに顔見知りの保護者の方もほぼいないので、ポツーンですが、授業中話す訳にもいかないですし、参観と懇談会の待ちの間もさほど問題ないです👍

ママリ


皆さん、返事が遅くなってしまいすみません🙇💦また、コメント下さりありがとうございました🙇皆さんのアドバイスやご意見などどれも私にとっては参考になりました。また、私が1人で参観にいることで子供同士での仲間外れなどに問題はないよと言って頂き安心しました。ありがとうございます🙇✨また、子供同士で自然に仲良くなっていくという話を聞いて、確かにうちの子も今のところは仲良くしてくれるお友達もいる状況なので問題はないですが、ふとこのままの私の状況だといずれ子が仲間外れになるのではと段々と心配になり相談させて頂きました。ですが、皆さんのコメントを読ませて頂き安心と共に自分がお友達のお母さんへ挨拶だけはしていこうと勇気が出ました。たくさんのコメント下さり本当にありがとうございました🙇😭✨✨

ままり

私もボッチで、上の子もボッチ傾向はあり、私のせいかと心配していましたが、安心しました。こどももボッチですが(^◇^;)