
コメント

257
松山市内は中心部は比較的どこも転勤族が多いと思います。
古川や和泉、石井の方は特に多いと思います。
私も元々転勤族妻で松山市に転勤で来ましたが、もう大好きで永住します😂
当時周りにも転勤族たくさんいましたし、今もいますよ!!!
257
松山市内は中心部は比較的どこも転勤族が多いと思います。
古川や和泉、石井の方は特に多いと思います。
私も元々転勤族妻で松山市に転勤で来ましたが、もう大好きで永住します😂
当時周りにも転勤族たくさんいましたし、今もいますよ!!!
「住まい」に関する質問
60超えて社員で働いていても賃貸に入居する時 保証人って求められますかね? 私が一人っ子、子なしとかなら夫と離婚して独身とかなら 結構審査が厳しいのかなと💦 人気がないところに住むか、資産がたくさんあれば 保…
プレイマットについて 現在はラグを置いていて、なかなか洗えないのでプレイマットに変えようと検討中です 実家ではパズルタイプのジョイントマットを使用(30*30で1センチ厚み)してますが息子が剥がして噛んだりで一枚…
二年ほど前から家を買い1軒家に住んでます。 近隣トラブルで、落ち込んでいます。 敷地内に自転車を止めているのですが、隣人が車が出しづらいらしく、今日インターホン押してきて、何事かと出たら、「お前でてこいよ!自…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
257さんも転勤族妻なんですね!
転勤族の方が多いのは、心強いです✨
大好きになっちゃう土地なんてスゴいですね🥰
松山に転勤になったら楽しみです!
うちは、この春に年長と年少になる子がいるので、幼稚園も探してまして。。。
あまり人数が多くない幼稚園がいいなと思っているのですが、おすすめの園などありますか??
257
わぁ、幼稚園のこととなると無知で‥
うちは反対にまだ永住決める前だったので転勤族がたくさんいるところと探したのでマンモス園に通ってるんです。
勝愛幼稚園、つばき幼稚園、愛媛幼稚園、番町幼稚園は転勤族さんたちが多いと聞きますよ!!
ですが、確かどの園もマンモス園だと思います。
はじめてのママリ🔰
全然無知じゃないですよ!
マンモス園に通ってらっしゃるんですね☺️
愛媛幼稚園と番長幼稚園は、ネットで見たんですが、人数多そうでした!
やっぱりマンモス園の方が定員も多いし、転勤族の方が多そうですよね。
私的には、転勤族の方が多いのが良いんですが、子供の性格的に少なめの方が良いかな〜という感じで💦
ちなみに、小学校だとどの校区が転勤族の方が多いんでしょうか?
ご存じでしたら教えてください✨
257
マンモス園の方が入園しやすいのもあります🙆♀️
小学校だと石井小、石井東小、椿小がやはり多いと聞きますよ!!
その周辺の幼稚園だと石井幼稚園と椿幼稚園と愛媛幼稚園がありますが、石井幼稚園は人気ですぐいっぱいになります‥
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
その辺りが多いんですね🤔
家探しの参考にします!
石井幼稚園は人気なんですね✨
それじゃあ、途中入園は難しそうですね💦
おまけに2人となると、余計に😫
めちゃくちゃ参考になりました!
ありがとうございました😊
257
石井はかなり人気と聞きましたよ。
愛媛転勤になっても不安かと思いますが、愛媛はいいところなので安心してくださいね🫶
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます☺️
愛媛に行きましたら、よろしくお願いします✨