![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホットクック2.4ℓを使っている5人家族が、小さいサイズのホットクックを購入したいと考えています。コンロ待ちの手間を省きたいと思っており、炒め物についても気になっています。
ホットクック二台持ちの方いらっしゃいますか❓
使い勝手や効率どうですか❓
5人家族です😊
ホットクック2.4ℓ持ってて、カレーや煮物、豚汁等で利用してます😊
賃貸なので据え置きタイプの二口IHクッキングヒーター(2万くらいのやつ)を使っていましたが壊れてしまいました💦5年持ちました!
もともとIHは二つ同時に使うと火力が弱くて時間かかるので、
一口だけしか使っていなかった(一品ずつしか作れなかった)し、お鍋用の卓上IHが一台あります👍
新しく据え置きIH買うなら
ホットクックの1番小さいやつを買った方が
コンロ待ちの手間も省けて便利なんじゃないか?
と思ってきました😂
毎日の汁物やポテトサラダ、マカロニ茹でる、離乳食用の野菜調理などで一番小さいサイズ使いたいです
コンロは揚げ物、炒め物メインです🤔
ブレーカー落ちそうですが、炊飯器との時間ずらしたりすれば
2台同時大丈夫そうです🙆♀️
長くなりましたが、一番小さいサイズの使い勝手教えてください😋
また、ホットクックで炒め物したことないのですが
仕上がりや味はどんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一番小さなサイズ持ってますが、味噌汁なら3ー4人分とかですかね。思ったよりも小さいです🥹
お子さんも男の子で5人家族なら長く使うのを見越して、まだ2番目に小さなサイズの方が良いかもです!
炒め物やりましたが、フライパンのが美味しかったです🫶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
You Tubeで楽ちんきちんとライフmihoさんという方が、コンロを使わずヘルシオやホットクック2台を駆使していて、便利そうだなーと思ってました🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました(^^)❤️
参考にさせていただきました✨
1.6㍑はどうしても置き場所が確保できず1.0㍑にしました🥹👍
コメント