※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

食べない子のお弁当について質問です💦10月に保育園の遠足があって、持ち…

食べない子のお弁当について質問です💦
10月に保育園の遠足があって、持ち物にお弁当とありました。
今食べるものは納豆ご飯、そのままの食パン、あんパン、ポケモンパン(蒸しパン)ぐらいです😞
食べるかもしれないのが、ポテトサラダ(具なし)、冷凍のつくね、フライドポテトです。
お弁当にパンつめるしかないかなぁと思ってます💦
食べない子のお弁当ってどうしてました?😭

コメント

みしゅ

とにかく食べそうなものしか入れてないです笑笑
保育園の先生も食べれるものだけで全然大丈夫ですよと言ってくれました笑

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます✨️
    例えばどんなの入れましたか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園のお弁当によくパン詰めてます🥰つくねもスタメンです🤣
フルーツやゼリーも詰めてます✨

  • ママリん

    ママリん

    パン詰めてもいいんですね✨️
    つくねいれます!
    ゼリーという手がありました!!
    ゼリー大好きなのでいれます!
    ありがとうございます☺️

    • 1時間前
みみ

保育園では何を食べてるのでしょうか?
家では食べなくても、保育園だと食べるような物があれば入れられませんかね?
とはいえ、当日に食べられなかったらかわいそうなので、食べそうな物をお弁当箱に詰めて、どこか公園とかへ予行練習に行ってみたら良いかなと思います。

うちは、野菜とご飯は食べるけどお肉とかを嫌がる子だったのですが、お弁当用の可愛い形のポテトとか、プリントされたウインナーとか、キャラ物のかまぼことかは可愛いので食べてました。

  • ママリん

    ママリん

    保育園だとほぼ給食食べているみたいです💦
    献立確認してみます!
    公園とかで予行練習してみます✨️

    アンパンマンが好きなので、アンパンマンのおかずとか探して、アンパンマンのピックとか刺してみようかなと思います💦
    ありがとうございます✨️

    • 51分前
  • みみ

    みみ

    あるあるですね(笑)
    そんなの食べられるの?みたいなの、外だと食べてるんですよね💦
    好きなキャラの物なら喜ぶと思います😊

    • 40分前