※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

保育園の遠足に持参するお弁当について悩んでいます。食べるものが限られており、パンを詰めることを考えています。食べない子のお弁当はどうしていましたか。

食べない子のお弁当について質問です💦
10月に保育園の遠足があって、持ち物にお弁当とありました。
今食べるものは納豆ご飯、そのままの食パン、あんパン、ポケモンパン(蒸しパン)ぐらいです😞
食べるかもしれないのが、ポテトサラダ(具なし)、冷凍のつくね、フライドポテトです。
お弁当にパンつめるしかないかなぁと思ってます💦
食べない子のお弁当ってどうしてました?😭

コメント

みしゅ

とにかく食べそうなものしか入れてないです笑笑
保育園の先生も食べれるものだけで全然大丈夫ですよと言ってくれました笑

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます✨️
    例えばどんなの入れましたか?

    • 8月25日
  • みしゅ

    みしゅ

    枝豆やブロッコリー、唐揚げです!
    パンは食べないので、ご飯入れていましたが、全く手付かずで帰ってくることもあります笑

    • 8月26日
みみ

保育園では何を食べてるのでしょうか?
家では食べなくても、保育園だと食べるような物があれば入れられませんかね?
とはいえ、当日に食べられなかったらかわいそうなので、食べそうな物をお弁当箱に詰めて、どこか公園とかへ予行練習に行ってみたら良いかなと思います。

うちは、野菜とご飯は食べるけどお肉とかを嫌がる子だったのですが、お弁当用の可愛い形のポテトとか、プリントされたウインナーとか、キャラ物のかまぼことかは可愛いので食べてました。

  • ママリん

    ママリん

    保育園だとほぼ給食食べているみたいです💦
    献立確認してみます!
    公園とかで予行練習してみます✨️

    アンパンマンが好きなので、アンパンマンのおかずとか探して、アンパンマンのピックとか刺してみようかなと思います💦
    ありがとうございます✨️

    • 8月25日
  • みみ

    みみ

    あるあるですね(笑)
    そんなの食べられるの?みたいなの、外だと食べてるんですよね💦
    好きなキャラの物なら喜ぶと思います😊

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

幼稚園のお弁当によくパン詰めてます🥰つくねもスタメンです🤣
フルーツやゼリーも詰めてます✨

  • ママリん

    ママリん

    パン詰めてもいいんですね✨️
    つくねいれます!
    ゼリーという手がありました!!
    ゼリー大好きなのでいれます!
    ありがとうございます☺️

    • 8月25日
ママリ

食べるものしか入れませんが、ふりかけおにぎりだめですか?

私は心配性なので遠足前に遠足でこれだそうと決めているおかずを夕飯にちょこっと出してみて反応を見て決めたりします😅ウインナー、甘い卵焼き、ハム、冷凍のお弁当おかずとか、、、

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます✨️
    事前に出してみて反応見てみます!

    • 8月27日
ぽぽ

保育園で働いていました!

稀にですが、保育園の子だと冷えたご飯やおかずが食べられないとか居るので一度出そうと思うメニューをお弁当箱に入れて試してみてはどうですかね☺️?

お弁当箱に入ってたら嬉しくて食べる!もたまにあるし、朝時間があるなら一緒に詰めるだけでもやると自分で作った感があって食べることもあります♡(実際にいました!)

お母さんが申し訳なさそうにこれしか食べないんです…といって、パンとチーズとウインナーの子とかもいましたが、嬉しそうに食べてる子供達見ると、お家の方がお弁当を頑張ってくれたからでたこの笑顔!見せてあげたい!!って思ってました😆

あと、ピックは大人数を見てる中での食事だと危ないのでできれば入っていない方がありがたいです🥺❤️

  • ママリん

    ママリん

    詳しくありがとうございます✨️
    1度食べるかもしれないメニューをお弁当に詰めて予行練習してみます!
    できたら一緒に詰めてみます☺️

    ピックはやめたほうがいいんですね💦
    入れるのやめておきます!✋

    ありがとうございます😊

    • 8月27日