
コメント

はじめてのママリ
大丈夫じゃなかったお話を聞いてどうするのかなぁと思いますが、お友だちがたくさんいてもうまく馴染めず不登校になってしまった子はいます。進学が1人だとしても全然普通にお友だちができて楽しくやっている子がほとんどですよ!小学校1年生なんて一緒に鬼ごっこしたりお絵描きすればもう友達なので☺️
不登校になってしまった子はもともと緊張やプレッシャーにとても弱い子でした💦(障害などはありませんでしたよ)
はじめてのママリ
大丈夫じゃなかったお話を聞いてどうするのかなぁと思いますが、お友だちがたくさんいてもうまく馴染めず不登校になってしまった子はいます。進学が1人だとしても全然普通にお友だちができて楽しくやっている子がほとんどですよ!小学校1年生なんて一緒に鬼ごっこしたりお絵描きすればもう友達なので☺️
不登校になってしまった子はもともと緊張やプレッシャーにとても弱い子でした💦(障害などはありませんでしたよ)
「友達」に関する質問
小学生のお子さんで、知的なし言語が少し遅れているお子さんの学校生活について教えてください。 問題文が分からない、授業が難しくなった、喋り方で友達に揶揄われるなどで学校の行き渋りなや登校拒否などありましたで…
ママ友お家に入れるの平気ですか? 昔からの友達は、お家遊びに行くお付き合いしていますが 一人のママ友さんと、お互いの家を一度行き来してから あちらからは、挨拶をしてこなくなったりと言う方が居て 今後は、ママ友…
娘が友達から貰った手紙に「〇〇ちゃんのすきなたべものはなに?わたしはおかあさんのつくったたまごやきだよ」って書いてあった😭 なんて素敵な友達😭 うちの子ははま寿司だよとか言いそう🤣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大丈夫じゃない場合もあることが知りたいのです。
みなさん大丈夫って言うので。
うちの子はどこでも馴染める性格じゃないのでみんなが大丈夫と言ってることにそーやんな!とも思えずほんとに?と思ってしまいます。。