
コメント

るーちゃん♡
早く授かりたいなら病院に行った方がいいですね!
アプリで排卵日見てもズレてる事なんてよくあったので!
とりあえず近い病院がオススメです。
タイミング法始めるにも回数通わなくてはいけません!
最初は排卵してるかどうかだと思います!

ワンコ
婦人科→人工授精まで取り扱ってる婦人科→不妊治療専門病院で通ってます。
結局不妊治療の病院までうつり
検査一通り終わってから治療開始だったので
最初からすぐ行けば良かったなあと思いました。
大野田のソレイユさん行ってますが
不妊治療が保険適用になってから
待ち時間が長いです😭
-
あまびえ
詳しい情報ありがとうございます!
ソレイユさん人気なんですね!- 2月17日
-
ワンコ
ちなみに、最初は看護師さん?
と不妊治療はどんなものかとか今までどんなことしてきたか(治療してきたかとか)話、
今後の流れの話して
受診した日とタイミング合えば採血しました!
全て検査終えて先生から結果聞いてからの治療スタートでした!
保険診療になって
夫婦のサインが必要なので
旦那さんも結果の時かな、
一緒に行かないとです💦- 2月17日
-
あまびえ
とても丁寧にありがとうございます!家から近いのでソレイユさんかたんぽぽさんで迷っていました。
サインも必要なんですね!- 2月17日

マー坊ちゃん
私もソレイユに通っていました。保険適用前でしたが…
確かに待ちます。
泉区から通ってましたけど良かったと思ってます。
-
あまびえ
ありがとうございます!
平均どのくらい待ちましたか?- 2月18日
-
マー坊ちゃん
初診の時は1時間ちょい位かもしれません。2回目以降は2~30分位でした。
混み具合にもよりますが☺️
私は40代で妊娠出産でしたが焦らないのが一番ですよ😊- 2月18日
-
あまびえ
ありがとうございます!
参考になります!- 2月18日

ままり
病院に通ったほうが一人で悩まずに済みました🙏
基礎体温は測っていたら続けたほうがいいです、わたしは最初は採血で不妊の原因がないか卵管造影をして両方の卵管が通ってるかみました。それで以上がなければタイミング法から開始しました。
-
あまびえ
基礎体温は以前まで測っていましたが、リセットのときなど朝から落ち込んでしまうのがストレスで今はやめてました。
詳しくありがとうございます!- 2月18日

ぽん
もし早く授かりたいなら受診オススメします✨
私に原因がありずっと治療してましたが授かれず、旦那も病院受診したところ旦那にも原因がありました!その後はすぐ授かることが出来ました👶
私は名取市よりの太白区在住ですがスズキ記念病院に通ってました!そのままスズキで出産してます👍
(ちなみに旦那は他の病院でひた)
-
あまびえ
病院を探して今月中に予約を取ってみようかなと考えています。
スズキ人気ですよね!- 2月18日

こえこえ
自己流でタイミングの段階でしたら、排卵検査薬もおすすめですよ~!海外製が安いですが、やはりドゥーテスト等の日本製のものが分かりやすかったです。
私はソレイユ→仙台ARTに転院しました。検査は数日に分けて、採血での検査+卵管造影+フーナーテスト等をしました。あとは旦那さんの精液検査ですね🤔
病院でのタイミング法は仲良しが義務化しちゃうので、早々に人工授精にすることを個人的にはおすすめします。
体外受精をするとなったときに、転院するとまた一から検査費用がかかってしまうので、最初から高度医療を見越して病院選びをされるのも有りかと思います!
あまびえ
丁寧にありがとうございます!
近い病院探してみます!