5ヶ月の長女を抱っこ紐からおろしたら鼻血が出ました。寝ていたのでほじった形跡はないです。何が考えられますか?
5ヶ月の長女を今抱っこ紐からおろしたら、
鼻血が垂れてきました。
寝ていたのでほじった様子はないです。
何が考えられますか?
- Ryu-Ta-mama (3歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
たぬき
抱っこ紐で熱が籠って暑かったのかもですね…🤔
あまりに頻繁に続くなら血液検査してもらった方が安心です☺️
5ヶ月の長女を今抱っこ紐からおろしたら、
鼻血が垂れてきました。
寝ていたのでほじった様子はないです。
何が考えられますか?
たぬき
抱っこ紐で熱が籠って暑かったのかもですね…🤔
あまりに頻繁に続くなら血液検査してもらった方が安心です☺️
「その他の疑問」に関する質問
小3、小1、2歳の子がいますが 旦那が癌で抗がん剤治療中です。 抗がん剤治療中は免疫が下がるから 感染症には気をつけてと伝えられてて ある程度気をつけてはいますが やはり集団生活をしている子が3人もいるので いろい…
Switch ルイージマンション2 やってる方いますか?おもしろいですか? 今日ゲームセンターでルイージマンションやりました! 掃除機でおばけ吸うの楽しくてSwitchのソフトでもやろうかな なんて思ったのですが やはりゲ…
最近旦那が鼻声だと周りの人に言われます💦 毎日一緒にいる私も子供たち、会社の人には言われないですが、たまに会う人会う人に 風邪引いてるの?! 鼻声だね!! って言われます💦 特に鼻もつまっていないそうです、…
その他の疑問人気の質問ランキング
Ryu-Ta-mama
上の子達は自分でほじれない月齢で鼻血が出た事無かったので、今ビックリして焦りました😥
すぐ止まったんですけど、ほっぺた赤かったから暑かったのかな😭
様子見てみます。ありがとうございます!
Ryu-Ta-mama
鼻の中の血の塊って、そのままの方がいいんでしょうか😣?
たぬき
鼻血出やすい体質みたいなのあるらしく、そういう体質だとちょっと体温上がりすぎたり、ですぐ出てしまうみたいです☺️ もちろん今は無理ですが、小学生以上になって続く場合は耳鼻科で治療もできます😌
そうでなければ、鼻掃除して傷ついてしまって出るパターンが多いですよね☺️💦
鼻の中の血の塊がすぐ手前で取れるなら取ってしまっても大丈夫だと思います☺️
取ってもしかするとまた出血するかもですが、その場合はまた止血して次は取らない方がいいかなと思います💦
Ryu-Ta-mama
ありがとうございます☺️!