![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
1人目が10w1dで首の浮腫みが気になると言われました!
次の健診でも浮腫みがありましたが許容範囲かなぁ?とのことで、気になるならNIPTや胎児ドッグなどやってもいいかもって言われましたが、特に追加の検査はしませんでした。
とっても不安ですよね💦
結果産まれてきた子はとっても元気な子です。
でもこれは結果論なので、なんとも言えないですけどね🥺
指摘された時のエコー載せておきます。
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
そのくらいの時
赤ちゃんは
ほとんどの子が
浮腫みがあり
13週になる頃には
消えてて
無事に出産したママさんも
多いみたいですよ🙂
私も10週の時に浮腫みがあり
13週まで毎週、検査しましたが
消えてました。
その後、羊水検査とかしませんでした。
我が子を信じてますから🤗
エコー写真
横向きじゃないので
浮腫みがあるのか
分からないですね😵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
ほとんどの子に浮腫があるという一文にいま気持ちが救われています😭
そうですよね、我が子を信じるのが大事ですよね💦
来週のエコーで横向いてくれること願います🥺- 2月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲♡
可愛いエコーも載せていただきありがとうございます♡♡
とっても不安ですが、あまり検索しすぎず次の検診待ちます🥺ありがとうございます!