※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわり
妊娠・出産

ママ友に妊娠報告するか迷っています。お迎えや習い事で仲良くしているママ友には答えるつもりですが、子供を通じて仲の良いママ友にはまだ内緒にしています。

保育園などのママ友に、妊娠報告しますか?

お迎えでよく一緒になるママ友、休日の習い事で一緒に見学するママ友(保育園も同じ、習い事のあとは一緒に遊びに行くこともある)がいます。

前者には、聞かれれば答えればいいかと思っています。(経産婦のためか、傍から見てもお腹が出てきたのがそろそろわかりそうです。鞄に妊婦マークは付けてません。)
後者には、私からというより、子供伝えでしょうか…親子でとても仲良くしてもらっていて、子供ができて仲がどうなるということはまずないと思います。
子供は、安定期前に、皆に内緒だよーっていったことを忠実に守ってくれています👧

宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

明らかにお腹出てきたら言いますかね!

  • ふわり

    ふわり

    お返事ありがとうございます。
    わかりました!まだ服がもこもこなので、春先暖かくなるまでは大丈夫…かもしれません🤔

    • 2月17日
mika

聞かれたら言うって感じでした(。⊿°」∠)

「あ!そうそう!そうなんですよー*˙︶˙*)ノ"」的な。

子供に口止めもしてませんでした(⊃´▿` )⊃

なので安定期前にバレてました。

  • ふわり

    ふわり

    お返事ありがとうございます。
    わざわざ報告することでもないですものね💦
    まだ服がもこもこなので、春先暖かくなるまでは気づかれないかも…しれません🤔
    高齢で不安があり、子供に内緒のお願いしてましたが…そろそろどっちでもいいよーって言ってみようかなと😊

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

どちらも聞かれたら答えますが自分からは特に言いません😅

  • ふわり

    ふわり

    お返事ありがとうございます。
    わかりました!
    わざわざ報告することでもないと思ってましたが、旦那が習い事友達に言わないの?、と言ってきてどっちなんだろうと悩んでいました🤔
    明らかにバレる大きさにかるまではこちらから言わないことにします😊

    • 2月17日