※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあこ
お仕事

育休中に過去の仕事での不安やコンプレックスがよみがえり、不安感が強くなることがあります。ホルモンの影響や時間がある時に悩みやすい傾向があり、自己肯定感が低いことも関係しています。復帰前に不安感が増しており、同じような悩みを持つ方はどのように対処しているのか気になります。

育休中に過去の仕事のことを思い出してモヤモヤ…

現在育休中の者です。出産し育児にある程度慣れた頃から、現在の職場で上司から言われたこと、前職で新人の頃に上司から言われたパワハラの様なことなど、
思い出すことが時々あり、思い出しては不安感が強くなり落ち着かなくなることが時々あります。これは出産後特段に強くなったわけではなく、仕事をしていた頃にも時間があるときに昔のことを思い出しモヤモヤしてしまったり、思い出しては自己否定に走ってしまうことがよくありました。


思い出して不安感が強くなるのはたいていはホルモンの影響(生理前だったり、pmsの症状)、後は時間がある時(忙しい時や趣味があった頃は悩む時間がなかったのですが)です。現在二人目の不妊治療中で、ホルモン剤内服しているのでその影響もあるのかもしれません。



ホルモンの影響だよなぁ、時間があるからこういうこと悩んじゃうんだよな、自分ではわかっているのですが、自分の根本のコンプレックスの部分にその悩みが当たるので、なかなか変えられない部分なのかなと思います。

例えばですが、勤務期間が長く職場のメンバーをまとめる地位になったときに、直属の上司からもっとどんと構えてほしい、後輩が不安になるから…といった指摘を受けることがありました。

面談の度に人をまとめる能力がないと言ったことを後回しに指摘されることが多く、これは自分の苦手なところでコンプレックスだったので、毎回指摘されることがすごく苦痛でした。自分ができることをやっているつもりでしたが、もともと人の上に立つのが得意な人に比べるとその能力に及ばないなと思うことが何度もあったり…

また妊娠中つわりや切迫になることが多かったのですが、同じように妊娠中の人があまりおらず環境的に配慮されるような雰囲気がなかったこと、苦手な後輩の存在など…

今羅列してみてもほんとにどうでもいいような内容なのですが、ふとした時に思い出しては不安感が強くなってしまいます。そして育休が近々終わり復帰が近くなっているのでより不安感が最近強くなってきました。

ベースとして自己肯定感が低く自信があまりにもないこと、もともと小さい頃から自信のなさはあったので正直昔からの積み重ねなのかなぁと感じていたりします。子育てする中で自分は子供にそういう風にはなってほしくないと思っていて、自己肯定感がある子供に育ってほしいと思っています。

長々となってしまいましたが、育休中など同じような悩みがある方や、仕事で不安が強くなりやすい方は普段どのように折り合いをつけていますか?
人に話したりすることで、その時はスッキリしてある程度落ち着くのですが、結局のところ気持ちが落ちているときには同じような悩みをいつもループしています。

ずっと家にこもってるから、ストレスが溜まってるだけなのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

自己肯定感って親からの育てられ方もあると思います。
私自身も低い方でしたが、親から否定ばかりされていたので若い頃は本当に自信がなかったです。

なので自分の子供にはそうなってほしくなくて
自己肯定感を高めてあげられるように成功体験を作ってあげるようにしてます。

まあこさん自身についてですが
他の人の意見や言うことを素直に聞きすぎてるんじゃないでしょうか?
他人にかける言葉なんて、良くも悪くも無責任だしそこまで深く考えなくて良いと思います。

私も元々気にするタイプでしたが
家族を守るために働くんだから、何を言われてもどうでもいいや、と思うようにしてます
人間だからできること、できないことあるのは当然だし
自分の働く目的は家族を養うお金だけなので割り切ってます

  • まあこ

    まあこ

    ご返信いただきありがとうございます。そうなんですよね、、周りから何か言われる時、言った側は何も考えずに言うことが多いですよね。確かに一つ一つ聞いていたら体がもたないなと思いました。

    ご指摘いただいたように、他の人の言うことを割と素直に聞く方かもしれません。小さい頃から相手の表情を気にするタイプでした。

    自分の働く目的は家族を養うお金だけ、と言うお話をいただいてほんとその通りだなぁと思いました。まずは家族を第一に、子供との成功体験を増やしていって少しずつ自分も変えられたらなと思いました。とても素敵なお話ありがとうございました!

    • 2月17日