※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊活中で働いていない方がパートを探している悩み。妊活を隠しつつ、仕事復帰を考えるも葛藤。体調や休みの取りやすさも悩みの種。自由な時間を有効活用したいと思っている。今日中に応募を考えている。

妊活中の方で働いてない方何してますー?🤚暇だし働きたいけど💧はぁ。妊活しなくて良いなら好きな仕事長期パートでするんだけどなー



なにかしら
近所でいいからパートでたい!

でも
妊活中も言いたくなくて
急に明日朝抜けさせてとか
言いにくい🙁💧🤚


去年の夏までしていたパートなら
一年以上いたので
店長に言うのもまだ言えてたのですが。。

入ってすぐ言うのもなぁと
なかなか受けれずにいます。

最初に言いましたよ‼️
みたいなコメント見るたびに
私は言いたくない性格なんだよね

と思っちゃって、、


2週間ごとにシフトきめます!
みたいな所で探そうかなぁ


旦那は絶対働け!みたいには思ってないみたいですが
こんなに暇そうならどこか行ったら🥺🤚
と、思ってるみたいで。


前も私が仕事してない時に限って
病気しちゃったりと、、

割と働いてる時の方が気が張るのか
体調が元気なのです( ̄▽ ̄;)


あー
昨年辞めた頃にもどって
パッとどこか決めたい。。
そしたら半年くらいもう働けてたから
休み言いやすかったかもなのに。


ほんと自己嫌悪。
春には体外も視野に入れてるのに😖😭✊



はぁー
自由にできて好きにランチして
贅沢なのですが、、、

息抜きに働きたい🥲‼️🤚🤚✊


今日中に、どこか応募しよー。

コメント

はじめてのママリ🔰

単発のバイトで本当に暇な日だけ働くとかはどうですか!?
基本その日限りの人間関係だから楽ですし✨