
小学校入学後の働き方について相談します。働き方を変えたママさんの経験を聞きたいです。逆にフルタイムや正社員に戻った方の話も聞きたいです。
小学校入学のタイミングで
正社員→契約社員
正社員→パート
など働き方を変えたママさんいらっしゃいますか?
私は今正社員ですが、来年子どもが小学生になる時どうやって働こうかな〜と考えております。
短時間勤務は小学生までの会社なので、入学してから短時間勤務は取得出来ません…
小1の壁とよく聞きますが、それに伴い働き方を変えたママさんがいらっしゃいましたらお話し聞きたいです😢
また、逆に○年生からフルタイムに、パートから正社員に戻ったよ!って方もいらっしゃいましたらお話し聞きたいです😢
よろしくお願いします。
- ゴーヤママ
コメント

はじめてのママリ
学童入れるなら、、ですが、壁は小1より小4でした。だいたい学童って3年生までのところが多いので(キャパの問題で2年生くらいから入れなくなるところも増えてますが)

はじめてのママリ🔰
ありがたいことに私の職場は時間変更が許されたので時短にしてもらいました😌
-
ゴーヤママ
理解ある職場で良いですね♪羨ましいです…!😭
何時から何時までの勤務時間にされましたか??
お子さんはそれまで学童とかでしょうか?
たくさん質問してすみません💦- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
本当に助けられましたよ😭
入学当時は給食なかったので
9時〜12時。給食ありになってから9時〜13時。
5限目のある日は9時〜14時。に変更してもらいました😀
学童は行かずに下校に合わせてシフト組ませてもらいました😉- 2月17日
-
ゴーヤママ
すごく柔軟に対応してもらっねほんとに羨ましい限りです🥺
職場どこですか?!私も入社したいです〜!笑- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ホントにタイミングが良くて助かりました🤣
学童問題は大変ですよね💦待機とかなると夏休みが焦ります💦- 2月17日
-
ゴーヤママ
遅くなりすみません💦
小1の壁、学童問題、小3の壁、、、扶養内で働くと103万の壁とかもう女性ってなんでこんな乗り越える壁多いんですかね😭
入学してから考えるのも1つと上の方が仰っていたのでそれからでも考えてみても良さそうですよね!
相談に乗って頂きありがとうございました!- 2月19日
ゴーヤママ
ああ、その壁もあるんですね😢
はじめてのママリさんはお子さんが小学生になられた時どうされましたか?
はじめてのママリ
学童入れたので正社員のままです。朝は私たちの方が早く出発したので、夫婦出発→30分後に娘が施錠して出発、としました。年長から鍵かけて1人で出発する連日させました
ゴーヤママ
娘さんすごくしっかりされてますね!
今の正社員を辞める事はすごく勿体ないなと思ったり、子どもを家で迎えてあげたいなと思ったり感情が忙しいです…😢
はじめてのママリ
その後コロナをきっかけにフル在宅勤務になったんですが、仕事は転職コンサルなんです。子供の進学をきっかけに働き方を変えて後悔してる方を多数見てます。入学後の様子を見て、、でもいいかな,という気もします。
ゴーヤママ
遅くなりすみません💦
フル在宅勤務…憧れます🥺
私の会社はリモートワークを導入してくれず子どもがコロナに感染した時は全て有給扱いで…😭
そうですね、入学してからどうするかでも良さそうですね。
相談に乗っていただきありがとうございました!