※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

医療保険の担当者からの頻繁なLINE連絡に困っています。お食事のお誘いには応じたくないので、上手に断る方法を教えてください。

医療保険の担当の方とLINEを交換してから、
毎日の様に連絡が来ます。

こういうのが苦手でもう他に移りたいと思うくらいなんですが、
同じ市内に住んでる様で
次のお休みにお食事しながらお会いできないですかー?
お時間下さい!

ときました😫
なんて言って断ったらいいですか😩😩

コメント

さつまいも

複数人に同じようなLINEしてると思うので無視でいいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、無視してみます😫

    • 2月17日
はじめてのママリ

それは加入している保険に関係ある話ですか?

あると言われたら
すみませんが幼児を抱えている中いちいちLINEを返す時間も会う時間も取れませんので他の保険会社で契約します。解約手続きしてください。

ないと言われたら
以後契約している保険に関係する案内だけにしてください。

はっきり伝えたらいいですよ。
担当の人が女か男か分かりませんが相手をすると受け入れられてると勘違いされますので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女性の方で同じくらいのお子さんがいるらしくて、最初電話で話を聞いてたら急に馴れ馴れしくなって💦
    同じくらいの子供いますー!とか職場どちらですかー?今度挨拶に伺いますね!とかで、
    保険の内容提案したいので書類ポストに入れてますみたいな感じで、直接説明したいのかお会いしましょう!みたいな感じです😰

    • 2月17日
はじめ

保険担当であれば、もう少し強気で相手していいと思います。
『大変言いにくいことで申し訳ないですが、連絡を少し控えていただけないでしょうか。
頻回に連絡頂くのはかなり負担です。

でいいと思いますよ。
向こうも止められても困りますし、仕事上皆さんに同じ対応してると思うので、ハッキリ言ってくれたほうが
やりやすいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり言ってみようと思います😥
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月17日
みの

私それで担当者変えてもらいましたよ😳❤️
相談してみてください🙋‍♀️
しつこいの鬱陶しいですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担当変えられるんですね!😳
    もういちいち断るのがめんどくさくて😫
    相談してみます!

    • 2月17日
deleted user

ライン交換するほど仲良くなったということでしょうか😅保険の勧誘ってとにかくしつこいし、友達みたいに馴れ馴れしくしてくる人もいるので「忙しいので」って言って断ったら良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初担当になりましたー!と電話があって、新しい情報とかがあればデータをお送りしたいんですが、ショートメールだとお金がかかってしまうのでLINE教えていただけませんかー?と言われて教えてしまいました😰

    急に馴れ馴れしくなったので困ってます😫

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ショートメールの送信料くらい仕事なんだからそっちで出せって感じですね💦
    昔勤めてた会社も、社員食堂に保険の勧誘が出入りしてたんですけどすごい親しげに寄ってきては新しいプラン勧めたりしてきて昼休み潰れるのがすごい嫌でした💦
    仕方なくお弁当にして社員食堂使わなくなりました😣
    馴れ馴れしいのもライン交換してきたのも、全て何かに加入させるための手段なのであまり相手に悪いかな失礼かな?とか考えずお断りしちゃっていいと思います💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😫
    気にせずお断りしようと思います💦

    • 2月17日