
10ヶ月の息子が5倍粥を食べるが、調味料不使用で野菜中心。食べ過ぎの心配はないが、気になる。15分で食べ終わる。
今月10ヶ月の息子なんですが、よく食べるなぁとは思っていました。でも今日気付いたんですが、一日で5倍粥をお米半合食べます😭もちろんプラス野菜もたくさん食べます💦ヤバくないですか😅?
よくママリでうちの子離乳食たくさん食べますってお聞きしますが、こんなもんですかね?
幸い野菜そのままでこの食べっぷりなので全く調味料は使っていないため塩分や、基本たんぱく質も植物性なので油分、フルーツも与えてないので糖分(米の糖分はありますが💦)摂りすぎなどの心配はありませんが。
食べたいだけとは言いますが、食べ過ぎのような、、、
ちなみにだいたい15分ぐらいで食べきるので、だらだら無理にあげてることもないです。
- ⭐ひぐ⭐(8歳)
コメント

PIKO
量が多い割に、食べる時間も早いですね💦
それだけよく食べていて、もう10ヶ月なら、ご飯の硬さを軟飯くらいにしてみてはどうでしょうか?
まだまだ満腹感を感じにくい月齢ではありますが、ゆっくり、よく噛んで食べることも大切です😄
一口ずつあげて、繰り返しカミカミだよと、噛んで食べるように教えていくといいかと思います💡
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます。
遊ばず食べるようになったので、たまに途中遊んでしまうとやはり15分では食べれないです😭それでも20分ぐらいですかね、30分はかからないです。
もぐもぐよくかみかみしてます。足りてないんですかね💦
硬さが一番拘りがあるようで、初期の段階でも量は食べますしちゃんともぐもぐして食べてるのですが、なかなか10倍粥から進まず💦7倍粥やちょっとでも固形だと食べてくれずステップアップが遅く今月から5倍粥にしたとこなんです😣もう少ししたら軟飯にしてみます☺💡