
魚焼きグリルの使い方やアドバイスを教えてください。真鯛とカラスかれい、どちらが塩焼きに向いていますか?
お恥ずかしながら…🫣
コンロに付いている魚焼きグリル🐟を使ったことがないです😂
なんとなく面倒なイメージがあるのと、主人がほぼ焼き魚を食べないので使うことがなく😅
でも息子も大きくなってきて魚も好きだし、色々焼き魚を食べさせてあげたいなーと思いました✨
今日スーパーで真鯛の切り身・カラスかれい・銀ヒラスが安いのですが、カラスかれいはやはり煮付けの方が美味しいですかね?
塩焼きにしたら変ですか??💦
塩焼きで美味しいのは真鯛だと思うのですが、骨を取るのが大変かなー?とか考えています🤔
あと、魚焼きグリルを使う上でのコツ?や注意点やアドバイスあればお願いします☺️
- もこもこ☁️(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

無名
私も洗うのが面倒なので使わないです。
なのでフライパンに専用のシート敷いて焼いてます😅掃除も楽だし一生グリル使わないと思います!😂
かれいの塩焼き美味しいと思いますよ!

退会ユーザー
カラスかれい美味しいと思います❣️
最初に温めてからお魚入れるといいですよ😊
やっぱり塩焼きなんかは、グリルで焼くと外パリパリ、中はふっくらですっごく美味しいですよ!
グリルによると思いますが、水入れるタイプのものは入れるの忘れないようにしてください😆
-
もこもこ☁️
カラスかれいにしました🐟✨
温めてからですね!ありがとうございます✨
調べてみたら水なしのタイプでした!
ありがとうございます☺️- 2月17日

あむあむ
私も子どもが産まれてからグリル使うようになりました!🤣
骨取りしても残ってたらどうしようってドキドキしますよね🫣
焼き魚はやっぱりグリルが1番美味しく出来上がります☺️正しい使い方か分かりませんが、掃除が楽になるように下のトレーにアルミホイル敷いて使ってます💦この場合水入れてません💦
西京焼きなんかはアルミホイルに包んで焼いて、最後仕上げにアルミホイル開いて焼くとふっくらパリッと美味しいです✨
-
もこもこ☁️
そうなんですよ😂骨取りもなかなか苦手で😂💦
グリルの美味しさにびっくりしたので使ってみようと思います😳✨
なるほど!参考になります!
ありがとうございます✨- 2月17日
もこもこ☁️
私もずっとフライパンだったのですが、先日、使ってる魚は同じなのにグリルで焼いた方の美味しさに衝撃を受けて😂😂
カレイの塩焼きしてみます💗
ありがとうございます✨