※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

パンパースのオムツを使うと、他のメーカーのよりも早く重くなることに気づきました。同じ給食量でも尿量は同じだと思いますが、同じ経験をした方いますか?

パンパースって他のメーカーよりおしっこが多く出たように感じませんか?😅
めちゃしょうもない質問なんですが(笑)私はメーカーこだわり無く色々なオムツ使ってるんですが、パンパースの時だけ他のメーカーのより短時間でポリマーがパンパンになり、重くなります😂
飲む量は変わってないので尿量は同じだと思うんですが、同じこと思ってる方いますか?🤣

コメント

もこもこ☁️

なんとなくわかるかもです😳
パンパースって元々が薄いからですかね🤔?
私はパンパースはうんち漏れしちゃうので避けてます😂💦
持ち運びにはすごく便利です👏

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も薄さが関係してるかと最初は思ったんですけど、吸水した後他のメーカーのより膨張してるし重くなるのがよく分からなくて😂
    うんち漏れと持ち運びは同意です!!

    • 2月17日
はじめてのママ🔰

分かります😂
すぐパンパンしますよね😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよねー!🤣結構ベタベタするし「プレゼントにはパンパース」っていう認識に疑問を持ち始めました…😇

    • 2月17日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    分かります😂
    とりあえず指定されないならムーニーかなって思うようになってます😂

    • 2月17日
ミルクティ👩‍🍼

分かります😭
上2人はパンパース両方、使いましたが、他のメーカーよりすぐにパンパンになります😅
長女ですが、遠出の外出の際、家を出る前に替えたのに、1時間ちょっとしたらオシッコ漏れた事があります😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ですよねー!😂肌いちも同じなんですね🥹🥹うちもパンパースはおしっこもうんちも漏れやすいです笑
    数年前の動画ですが、YouTubeで主要メーカーの吸水比較してたんですが、パンパースがダントツで遅く、液戻りもすごかったので
    叩き売り価格でない限りはパンパースは辞めようと思います🤣

    • 2月17日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    私もオシッコ漏れた時に、パンパースは使うのやめようと思いました😅

    • 2月17日