※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

ピコスルファートを飲んでお腹が痛いです。赤ちゃんは元気ですが、便意がないです。量を増やすべきか、薬を変えるべきか、水分が足りないか悩んでいます。



ピコスルファート(下剤)を飲んでます。
お腹がキューっと痛くなったのですが

下剤はこういうものですか😔?

赤ちゃんは動いてるので
元気かなとは思いますが💦


そしてキューッと痛くなるだけ痛くなって
便意はきませんでした。。

量を増やした方がいいのでしょうか?
それとも薬変えた方がいいのか、、


水分もめちゃくちゃ摂ってるんですが
それでも足りないのですかね😵‍💫

コメント

ママリ

看護師をしています

ピコは結構、強い下剤になります。
色々と下剤を試してピコに行きついた感じですか?

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭

    最初からピコスルファート0.75?を処方して頂きました。。

    怖くて10滴しか入れてないのが少なすぎるんでしょうか💦

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ


    最初からピコなんですね💦
    だいたい緩下剤(マグミット)から始めるので、ややビックリです

    10滴は初回ではまあまあの量ですよ。ピコは下剤なので、腸の動きを促すので痛みもでるかと思います

    • 2月17日
  • ママ

    ママ


    下剤そのものを初めて飲んだので、何も分からずでした💦💦

    前回7滴で今回10滴って感じです😭痛みは出るのですね💔キューッとなったのでびっくりしました…

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ


    ピコは最終手段手前で使う印象ですかね💦
    緩下剤から始めてもいいと思いますよ!医師に相談するか、市販薬でも購入できるので検討してもいいかもです

    • 2月17日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭😭
    ちょっと使うのやめて水分とか食事見直してみます😭

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ


    妊娠中の便秘、辛いですよね😭
    頑張ってくださいね✨

    • 2月17日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭

    • 2月17日
み

私もマグミットとピコスルファートを併用していますが、ピコ飲んだらお腹だけ痛くなってしばらく戦ってから便が出たり、出なかったり...

検診のときに聞くと量を増やしてみてと言われました😅

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます❣️
    そういえば、量増やしながら調整してと言われた気がします😭

    • 2月17日