

はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います🙆♀️✨
上の子いたら新生児だからと付きっきりでいられなかったので、上の子に合わせて生活させてもらってました!
騒がしかったりして申し訳ないなと思うこともありましたが、そのおかげかちょっとの物音では動じないで寝てくれたりします😂
上の子の用事で仕方なく短時間ですが外出したりもあったけど、元気に育ってますよ!
はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います🙆♀️✨
上の子いたら新生児だからと付きっきりでいられなかったので、上の子に合わせて生活させてもらってました!
騒がしかったりして申し訳ないなと思うこともありましたが、そのおかげかちょっとの物音では動じないで寝てくれたりします😂
上の子の用事で仕方なく短時間ですが外出したりもあったけど、元気に育ってますよ!
「5歳」に関する質問
35歳前後、男の子ママにおすすめのプチプラブランド教えてください!🙇♀️ 当方34歳です。産前はCanCam→Ane Can→美人百花と雑誌を読んでいて、出産直前はApuweiser-richeやnatural beauty basicなどをよく着ていました。 …
差し支えなければ 4歳5歳のお子さんのおへそを見せて頂けませんか? うちの子は5歳になったばかりですが 便秘だったり食べすぎてお腹が膨れると おへそが少しだけプクッとします。 小児科で診て頂いたら おへそのヘルニ…
上の子がおむつ取れたのが5歳前で パンツで過ごせたけど、 💩だけオムツでした 💩も🚽でできるようになったら 今度は2番目がそろそろトイレ🚽 義母に上の子も2歳半から トイレ夏にはできるようになるよ (できるようにしろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント