※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

新生児のお部屋移動について、一室でお世話するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

新生児のお部屋移動について質問です。
基本的に新生児の間は、温かい一室で赤ちゃんと過ごそうと思っているのですが、5歳になる息子がいるのでリビング等で過ごすこともあると思います。

ただやっぱり新生児の間はあまり部屋を移動させず、一室でお世話した方がいいのでしょうか?
家の中をウロウロさせてもいいのか悩んでおり、気にしすぎかなぁとも思うのですが判断できず💦
皆さんはどうされているか教えて貰えたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

そんなに気にしなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️✨
上の子いたら新生児だからと付きっきりでいられなかったので、上の子に合わせて生活させてもらってました!
騒がしかったりして申し訳ないなと思うこともありましたが、そのおかげかちょっとの物音では動じないで寝てくれたりします😂
上の子の用事で仕方なく短時間ですが外出したりもあったけど、元気に育ってますよ!