

はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います🙆♀️✨
上の子いたら新生児だからと付きっきりでいられなかったので、上の子に合わせて生活させてもらってました!
騒がしかったりして申し訳ないなと思うこともありましたが、そのおかげかちょっとの物音では動じないで寝てくれたりします😂
上の子の用事で仕方なく短時間ですが外出したりもあったけど、元気に育ってますよ!
はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います🙆♀️✨
上の子いたら新生児だからと付きっきりでいられなかったので、上の子に合わせて生活させてもらってました!
騒がしかったりして申し訳ないなと思うこともありましたが、そのおかげかちょっとの物音では動じないで寝てくれたりします😂
上の子の用事で仕方なく短時間ですが外出したりもあったけど、元気に育ってますよ!
「お部屋」に関する質問
寝室でのダニについて。 寝ている時にダニに咬まれ始めて、色々対策しているのに日々咬まれる箇所が増え、もう一週間以上経ちました… シーツ類は2日に1回洗濯&乾燥機使用、布団乾燥機のダニモードを使う、ダニよけシー…
ディズニーホテルについて詳しい方 お願いします。 ファンタジースプリングスの部屋を 2泊でとったのですがバラバラで予約したため 1日目がホテルエントランスサイド 2日目ベイサイドエリアサイド と別々のお部屋になって…
対応の仕方の正解を教えてください... 1歳7ヶ月の子を育てているのですが 保育園から帰宅して、靴を脱がず玄関で立ち止まってしまいました。 お散歩する?お家入る?と聞いてもどちらもイヤ。 お部屋でおもちゃで遊ぼう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント