※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
お金・保険

赤ちゃんの児童手当を私の口座に振り込むため、私が申請できますか?夫との収入に差はありません。

質問です!

つい先日赤ちゃんが産まれました。
赤ちゃんは旦那の扶養に入れ、社会保険に入る予定です。
ですが、児童手当は私の口座に振り込むようにしたい為、私で申請することは可能でしょうか?

旦那と私の収入はあまり変わりありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によるみたいです❣️
ご両親どちらでもいいところと、世帯主しかダメなところがあるので,確認した方がいいです😊
うちの自治体は収入関係なく世帯主(夫)になってます🙌

  • うーたん

    うーたん

    自治体によるのですね!
    私のところは調べたところ、原則として所得の高い方が受給者と書いてありました!
    私の方が産休に入る前は収入高かったので可能ですかね?😂

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、主さんの口座に入金は可能と思いますが育休に入ったら旦那さんに変えたりしなきゃいけないかもです💦

    • 2月17日
ちびちびママ

私の方が少し高かったので可能ですが、、♡
育休とかで所得減るとその時だけ旦那さんに変えるなどの手続きが必要です!!
また、育休明け、時短などで所得が減れば旦那さんにと言われますよー!また、フルに戻れば私とか。。
めっちゃめんどくさかったです。。

はな

我が家は世帯主は旦那ですが、私の方が収入が高いので私の口座に入金してもらってます😊

はじめてのママリ🔰

私のとこは 収入高い方となってて 専業主婦なので
新しく旦那名義でカード通帳つくって それを私が管理にしました(*^^*)

はじめてのママリ🔰

私の自治体は毎年現況届の時に所得確認され、所得の高い方に変更しないといけないです😢

今なら2021年分の所得が高い方です🍀次の6月の現況届では2022年分の所得が高い方になります🍀その次の現況届では👶さんが産休育休期間の判定時期になるので、ご主人に切り替わると思います💫