※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子が3週間前から緑の鼻水と熱を繰り返し、抗生剤を服用しても改善せず悩んでいます。小児科と耳鼻科を受診しましたが、症状が続くため再度小児科に行くべきでしょうか?

1歳の子の緑の鼻水についてです😖
3週間前から緑の鼻水が出たり透明だったりを繰り返し
毎週38°C以上の熱も1.2日ほど出します😭
最初の週で小児科で風邪薬と抗生剤をもらい
2週目もまた熱発、緑の鼻水で風邪薬と抗生剤をもらい
3週目も熱、緑の鼻水で今回は耳鼻科に行き
鼻吸引をしてもらいました。中耳炎では無い様です。
また風邪薬と、今までと違う抗生剤をもらいました。
毎週熱をだして、抗生剤も毎日飲んでるのに
緑の鼻水と熱を繰り返します
昨日耳鼻科で薬もらってますが今週は明日で熱3日目なので小児科に行こうか悩んでます😖
皆さんなら行きますか?
抗生剤ももらってるから薬で様子見てって言われますかね😖?

コメント

ごまま

悩みますよね(>_<)お熱出すのも鼻水も心配ですよね(>_<)
もし自分だったらどうするかなぁと考えました🤔
小児科で診てもらって、鼻水が治まらないようであれば耳鼻科受診します。熱が続くようであれば小児科を再度受診して熱の頻度も伝えて、鼻水も続いてるようであれば、耳鼻科も受診した方がいいか小児科の先生に聞いたりします。

上の子が冬は鼻水とか風邪ひきやすいので結構そうしてました(´ω`)
ママさんもお疲れ様です😭お子さん早く良くなりますように😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤で下痢してるのでとりあえず下痢止め貰うていで小児科行ってみようと思います😖
    自分だったらと思って頂いて、暖かいお言葉までありがとうございます😭💓

    • 2月17日