![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが続き、食後に吐き気や頭痛があり、水分も摂りにくい状況。早く収まらないか不安。皆さんは何周頃につわりが治まりましたか?
13w2dです!!!
つわりが中々治まらず、日々気持ち悪さと頭痛に襲われてます。
1月末から仕事お休みさせていただいてるのですが、2月いっぱいまでになっています。
食べてる時は美味しい!食べれる!と思って、普通に食べられるのですが、食べたあとは気持ち悪くなり吐き気が出てきます。
食べていなくても空腹から気持ち悪くなってしまうし、ずっとこの繰り返しです。
水分もあまりとれず、トイレに行くだけでふらついてしまう状態です。
まだまだ収まらないのでしょうか、、、
早くつわり終わって欲しいのですが、皆さんは何周頃に治まりましたか??
- るん(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16週4日で終わりました!
ベッドに一日中いる生活から急に仕事に戻れるまで元気になりました!
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
同じ感じです。。。
私は1月からずっと休んでます。。。もう辛すぎて涙涙です😭😭😭😭
-
るん
もうベッドとお友達で筋力も体力も低下していく一方です😮💨
職場に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、なかなか落ち着かないから心配で、もう少し伸ばしてもらおうか検討中です😭- 2月17日
-
豆腐メンタル
延ばしてもらえるなら延ばしてもらった方が良いと思います😂😂
- 2月17日
るん
やはり安定期入るまでは油断出来ないですね💦
ほんと、ベッドに一日中いるので家事も出来ず、、、
仕事復帰、体力必要なので心配ですがすーちゃんさんみたいに元気になれるよう頑張ります😳