※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

火災保険5年一括30万って高いですか?😭水害もつけてます‥もうすこし抑え…

火災保険5年一括30万って高いですか?😭
水害もつけてます‥
もうすこし抑えたいのですが安いところ知りませんか?

コメント

ママリ

え、高すぎませんか…
我が家5年で水害つけて11万程ですよ😭😭

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに何になんぼつけてますか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの保険ですか?!

    建物2000万
    家財100万
    あとはよくわからないです😂

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    あいおいで同じ部分を教えるとなれば建物1800の家財は300なのですごく高く感じます…💦
    ちなみに水害は全保証にしてます

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいおいなんですね😭教えていただきありがとうございます🥹

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    ほけんの窓口など色んな保険を比較できるところに相談してみるといいですよ🥰
    プロですし目に見えてわかりやすいので😌

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日ほけんの窓口にいってきました!ありがとうございました😊💗

    • 2月18日
みーこ

高いと思います😭
うちは10年でそのくらいでした🏠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり高いですよね😂

    • 2月16日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

うちは27万なので
同じくらいですね🤣💦
地震や水害など付けたらたかくなりますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂なんでみんなそんな安いのか謎😂

    • 2月16日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*


    5年に変わってから高くなったとは言いますよね💦

    私は東北で
    震災や大雨で水害被害にもあったのである程度は付けてます🤣💦

    たけえ…の一言です🥹

    • 2月16日
reitomo

火災保険だけなら10年払い家財入れて約26.7万です。
地震保険は5年払い4.4万くらいです。
うちは東京海上です。
火災保険は建物2700万、家財500万つけてます。
ハウスメーカーの団体割になってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😂!

    • 2月16日
  • reitomo

    reitomo

    うちも水災とかも全部ついてます。
    見直した方がいいと思います。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地震もついてますか?保険見直し本舗でいちばんやすいやつがこれで‥

    • 2月16日
  • reitomo

    reitomo

    地震は10年払いがないので、5年払いで約4.4万です。
    どちらも5年払いだと単純計算で火災、地震合わせて5年一括で18万くらいかと思います。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂助かります😂

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

私もあいおいで、5年で13万です!
水害は、住んでる地域では一度も聞いたことないので、つけてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    崖地なので水害ないと土砂崩れが怖くて😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安い保険屋さんを紹介してもらえて、あいおいニッセイだったので、一度あいおいでも見積もり出してもらっても良いかもね😃

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいおいさんなんですね🥹ありがとうございます💦

    • 2月16日
deleted user

地震保険がくっついてるから高くなるんじゃないですかね🤔
うちも地震保険と水害ついてて28万ですが、つけなければ半分くらい落ちると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね🥹自信が高いんですね😂

    • 2月16日
ままりーの

うちも火災保険+地震保険で5年24万です😞💦
高いですが、とりあえず保険だしなぁという感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの保険会社ですか?😂

    • 2月16日
  • ままりーの

    ままりーの

    ハウスメーカーが勧めてきた、三井住友海上です。
    自分達で調べる時間がなかったので、そのまま契約しましたが、5年後はそのまま契約更新しないで別のところも視野に入れてます💨

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!三井住友ですね!調べてみます🥹

    • 2月17日
かんママ

先日申込みしましたが、火災保険足+地震保険、水害つけて建物2500万、家財400万で5年12万でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!よろしければ会社を教えて欲しいです😂

    • 2月17日
  • かんママ

    かんママ

    三井住友海上です😊ハウスメーカーと提携で契約者割引もありました!あとT構造なのでそれも安くなっている一つかと思います☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ

東京海上で、地震も水害もついてて5年20万でした!
長期優良住宅の割引とハウスメーカーの提携割引あったとと思います、、!

建物の構造や広さによっても違うので、いちがいには比べられないかと思います🤔

きゅうちゃん

我が家は10年で70万です…(笑)

高くなる理由を保険屋さんからキチンと教えてもらっているので納得はしてますが…高いなーと思ってます💦

ママリ

大手だとそのくらいしますね。
改正があり、10年の時よりも高くなっています。
10年の時は長期割引なども効きますので💦
地震保険、水害もつけるとそのくらいの方が多いです。
破損汚損などもついていますか?
破損汚損などがついていると高いですよ。
水害もついていると高いです。
火災、風災のみだと安くなります。
内容にもよると思いますが、
建物保証金額を下げれば金額は安くなります。
建物の大きさ、構造によっても変わります。