※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売住宅を購入し、立地や土地に後悔している方がいます。住み慣れた地域を重視し、間取りや設備は最低限で良いと考えています。同様の経験をされた方はいますか?

間取りや設備などは捨てて立地や土地の場所に全振りされた方後悔はないですか?

現在間取りや設備に浮かれて住んだこともない土地に購入した建売住んでいますが、大後悔しております。

住み替えるときには住み慣れた好きな地域に住むことに全振りしたいと思っています。
もう間取りや設備は最低限でいいと思っています。

同じような方後悔ありますか?

コメント

Mk

限られた少ない予算の中で一番好きだと思った立地で家買いました。
建物はほんと最低限でいわゆる賃貸並の設備、間取りも狭くてたまに後悔が襲ってきます…😂🥲
けど、立地や周辺の雰囲気は好きで(都会ではないのでめちゃくちゃ便利な立地!とかではないですが、静かでかつ徒歩圏内で駅やスーパーなどもある)場所はほんとに満足です。
お金があればここでもっといい家を建てたかったです😂😂

すべん

マイホームハイになって、夫婦とも縁もゆかりもないところに注文で建てました。
土地狭いのに高くて、日当たりもいまいち😢
建設中は喧嘩ばかりだし、建てた後も良いことなくて大後悔😭

いろいろあって売却し、マイナスでしたが地元に建売に住み替えました。
日当たりも良く、立地も前より良くて住みやすいです。
設備や見た目は安っぽいなと思うけれど、特別不便じゃないです🙆‍♀️