※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が帰宅後にわがままで、食事も好き嫌いが激しい。今日のメニューに不満を示し泣いている。どう対応すればいいか経験を教えてください。

3歳自我強めの娘ですが、

保育園で頑張ってるので帰ってからのわがままが強いです。。

毎日ご飯も、あれが食べたい、これは嫌のオンパレードです、

今日魚🐟のフライ予定でしたが

うどん食べたいと言って泣いてます…

みなさんならどうしますか?😅

経験あれば教えてください!

コメント

まーちゃんmama

うちもよくあります😂
まずは今日のメニューを
小皿にでもよそって、
それを食べたら食べたがってる
うどんをつくります🙆‍♀️!
2.3口でも今日のメニューを
食べれたらそれで良しにします🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    アルアルなんですかねぇ😅
    おっしゃる通り、魚フライを🐟2.3口しっかり食べてくれたので我が家もよしとして、うどん出しました☺️

    いつもはどうして?なんて怒ったりしてしまってたんですが、、やっぱり受け入れることって大事ですね〜😥

    • 2月16日
  • まーちゃんmama

    まーちゃんmama

    わかりますわかります〜😂😂
    せっかくこっちが栄養考えて
    作って出してもそんな事言われると
    はぁあぁぁあ!?ってなります😂
    今はワガママだとしても
    良しとしましょ🙆‍♀️!
    食べ切る事が大切だと思うので
    2.3口でも食べたならハナマルです💮!

    • 2月16日