※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

缶バッチの郵送で料金差が生じ、住所も不備。問い合わせで支払いが必要と言われたが、追跡番号もなく不安。友人には支払い可能性を伝えた。

郵便系?の質問です

オタ友と缶バッチ交換したんです
で缶バッチ1枚なんですけど私84円の切手貼ってポスト入れたんですね、で相手から送られてきたやつがさっき届いて、相手は94円切手貼ってて不安になってしまって💦

しかも私自分の住所書くの忘れたんです。
それでさっき問い合わせたら送り先に届いて送り先の人が足りてない分を支払うことになってると言われたのですがほんとですか??追跡番号とかないからどこにあるかも分からないと言われたのですがポストに出したのは昨日です
一応オタ友には伝えてもし足りてなかったら支払うかもという事とそうなったらお金また払うとはいってます。

コメント

Min.再登録

お互い缶バッジを入れて定形郵便で出されたのですね(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

もちろん缶バッジの大きさにもよりますが1つ10gもしないと思うので他に何も同封していなければ25gに収まっていると思います。それでしたら84円で問題ありません( ꈍᴗꈍ)

ただしその缶バッジが大きいものだったり、梱包資材等により25g以上になってしまっているなら94円必要ですので差額はお相手に請求されちゃいますね(´∩ω∩`*)
既に事情はお伝えされているとの事ですのであとはなる様に任せるしかないです🍀*゜

ちなみにご自宅にスケールがあり、同じバッチの交換なのでしたら一度お相手から届いた物の重さを測ってみてもいいかも知れません♡⃛ೄ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    プチプチだけ挟んであるのと缶バッチは大きくないので少しきぼうもちます!笑
    測ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 2月16日