※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

飲食のパートを2つかけもちしていますが、1つをやめたい理由は、人やお店の方針が合わないため。仕事を楽しくしたいと思っています。やめていいでしょうか?

いまパートを2つかけもちしています。
どちらも飲食ですがそのうちの1つをやめたいです。去年の12月ごろから始めました!
やめたい理由が仕事の内容が厳しいとか
忙しいのは全然いいんです。
人やお店の方針が合わないです...
思いやりがなく、個人プレイです
言い方もきついです...
グサっとくる言い方ばかりです。
高圧的や威圧的な感じです。
正直仕事が唯一子供と離れて息抜きや他の人とのかかわりを持てる場所で働く事で自分の中で切り替えができ
息抜きなれたらいいなと思うのが本音です。
ゆるく仕事をやりたいんではなく
気持ちだけは楽しく仕事したいです...
まだ4ヶ月しか経っていませんが
やめていいですかね??💦
すぐパートなどやめた経験ある方いらっしゃいますか?
私今まで環境がよかったり自分に合っていたりしたため仕事はどれも長くやってきました💦いいだすのに勇気いりますね💦笑
余計な事でストレスためたくない、、、。これが本音なのでやめたいなと思うのですが😂

コメント

はじめてのママリ🔰

去年ですが、5月に入って9月に辞めました!
合わなかったら辞めて良いと思います。
ストレスで体調崩しました💦
辞めるのに1ヶ月~3ヶ月前に伝えるのが嫌味ったらしくマナーだからって言われましたが、一方的に退職届、制服郵送しました😂
お母さんが笑っているのが1番です☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    制服問題、あとLINEグループがあるのでそこがやっかいですね😂

    ですよね、、、。
    ほんとどうして楽しく仕事できないんだろうと思います💦
    仕事できるのはすごいことだけどそれを高圧的な態度に表すのはどうなの、、、?と思います。。

    郵送!!ありですね!!参考になります!

    本当に終わって頭痛くなるので毎回その後ご飯作ってみたいのがそのパートの日だけしんどいです😂

    周りにも最近どうなの?と聞かれ軽く話すと
    なんでやめないの?と言われるくらいです😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調不良の為この度退職する事になりました。
    急遽申し訳ございません。
    ありがとうございました。ってLINEグループで送り、速攻退室しましたよ笑

    辞めて新しいパート探すのも億劫ですが、合う仕事に付けるとやっぱり毎日が楽しいですよね🥰

    どこ行ってもジャイアンとスネ夫はいるんですけどねぇ😂

    人生まだ長いのでストレスためずにのんびり行きましょう🍻笑

    • 2月16日