
コメント

ママリ
娘も4ヶ月のころは2時間おきが普通で、1時間半のこともありました。
便通は、個人差があるようですし、突然変化しますよ!

なおたん*✧︎
私もです!完母になってから1時間おきとか普通です(´;ω;`)💦
ママリ
娘も4ヶ月のころは2時間おきが普通で、1時間半のこともありました。
便通は、個人差があるようですし、突然変化しますよ!
なおたん*✧︎
私もです!完母になってから1時間おきとか普通です(´;ω;`)💦
「育て方」に関する質問
長いです。かなり落ち込んでいるので、暖かいコメントが欲しいです🙂↕️ 小2の娘、学校の視力検査でかなり悪い結果がでました。 右D(0.3未満)左C(0.6〜0.3) 眼科で再検査しますが、おそらく眼鏡になると思います。…
毎朝幼稚園に行きたくないと言われます。 言われるのは父には言わずにわたしにだけ言います。 さすがに新学期あけて毎日毎日言われるので もう疲れて向き合うのもイライラ。 何が嫌だと聞いても言わない。 バス停行く…
イヤイヤ期が酷い子ってその後どうですか? 周りの友達の子供はみんな大人しい子が多く 「イヤイヤ期なかったよ?」という子ばかりです…。 一緒に遊んでいてもうちの子だけ、イヤ!ギャー!となり友達に 「すごいね😅」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まり
本当ですか(>_<)?
夜も2時間置きに授乳で…もうミルクに頼りたくなります。。
ミルクだと腹持ち良いですし。。
離乳食始まったら…大丈夫なのかな。。
不安ばかりです。
ママリ
大変ですよね。眠いですよね。
完母にこだわりがなければミルクでもいいと思いますよ!
ママが元気なことが1番だと思います。
私は、作るのと洗うのが面倒で母乳で通しましたが…
離乳食3回食になって、昼間は4回しか飲まなくなりました。