
コメント

まぬーる
歯茎の炎症は目視でもわかりますか?わかるなら歯医者だろうけど発熱もあるなら
まずは、インフルとコロナの検査ですよね〜。
陰性が出ないと、歯医者の門も通れないなと、、、

退会ユーザー
歯茎が痛いのであれば一旦小児歯科もある歯医者へTELしてみて指示仰いだ方が良いかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
歯医者へ電話したら発熱あるので受診できず、小児科受診しました!
インフルコロナは陰性でしたが、熱が高いのと歯茎が痛いと泣いてしまうくらいです😭
とりあえず痛み止めもらって今は昼寝しました😴- 2月16日
はじめてのママリ🔰
炎症は目視では分からず、歯医者は37.5以上の発熱では受診不可でした💦
小児科受診し、解熱剤(兼痛み止め)をもらいました🥺
インフルコロナは陰性でしたが、熱が高いのでぐったりしてて心配です😭(今は珍しく昼寝しました)
まぬーる
熱があがるタイミングで、
身体の弱い部分に痛みが走ることってあるし、今後の動向をみないとなんともいえませんね💦
歯科の観点から考えられる可能性って何だろーと思ったのですが、うーん、定期健診とかはいかれてますか?
行っているのに痛いってなると、普段の磨き方とか、
誤って転んでかなにかして歯茎を噛んだところに炎症が起きてしまったとか、
歯が抜けるところで神経を刺激しているとか、
そんなところですかねぇ。
心当たりがあれば、歯なんだなあっては思いますが、
熱の出始めでの検査なので、インフルちょっと疑わしいところもありますね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
歯茎の痛みは治ったようでした😰
何が原因だったのか、、
生え変わり直前ってそういうことありますかね?🙇♀️
まぬーる
生え変わりそうなグラグラしそうなものはありますか?
よくあるのは、歯列があまりよくないのも原因にあがることもあります。
あとは風邪を引く前兆として、が考えられますね!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😨💦
ご回答ありがとうございました🙇♀️