※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険について悩んでいます。健康や審査、家計への影響が心配です。入っている方の経験や資金運用について教えてください。

学資保険かけてますか?
息子の学資保険のことで悩んでます。入ろうかなと迷っているのですが、私が一時期不眠症で心療内科に一度行ったことがあるのと、妊娠中の健康診断で血液検査で引っかかったりしたので、審査で落とされるのかな?と思っています。
主人は大きなトラブルないのですが、先日の健康診断で肝機能B評価でした😅お酒の飲み過ぎです💦主人名義なら入れるのか…
考えすぎてよくわからなくなってきちゃって💦
入られている方、審査のことなど教えてほしいです。
また、できたら3人欲しいなと思っているので、途中で家計を圧迫してこないか気になります。途中でやめたら意味ないし…
どうやって資金運用?したら良いのか教えて下さい🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

学資保険は入らず生命保険見直し+投資で準備するつもりです🙌
もしきつくなっても投資の金額を減らしたり調整できるのでそっちのほうがいいかな?と思ってます☺️

ママリ

学資保険は契約者が万が一亡くなったり特定の疾病になった場合には保険料免除になるけど契約した金額は受け取りができるものなので、もしかすると旦那様でも主様でも加入できない場合がありますね。
ただ、それも保険会社によって様々なのでまずは気になっている学資保険があるならそこに問い合わせて聞いてみてください😊

家計を圧迫するかどうかは毎月払う保険料にもよりますが…その辺りは各家庭の収入や支出によって違いますからFPに相談がオススメです。

はじめてのママリ🔰

健康診断の紙を提出したので入れない可能性もあります。
もし家庭が…なら学資入らず毎月1マンなど決めた金額貯金します🌟

はじめてのママリ🔰

前にFPさんに相談したら学資保険は面目上売らなきゃ行けないけど、必要はないと言っていました。
今年で投資可能期間は終わっちゃいますがジュニアニーサの方がよっぽどいいそうですよ🌟
ちなみにうちはジュニアニーサと米株投資してて、配当含めて年間13%ほど利益出てます❣️
どれに投資すればいいかはネットやYouTubeでいくらでも出てきますし簡単ですよ😊