※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家族・旦那

義家族がほんまに嫌すぎて、離婚を考えるようになりました。旦那は好き…

義家族がほんまに嫌すぎて、離婚を考えるようになりました。
旦那は好きやけど義家族が嫌いで離婚された方いてますか?
また私は今無職で収入がありません。
その場合子供の親権を私にするのは難しいのでしょうか?

コメント

ママ

親権は大丈夫だと思いますが
旦那さんとの関係が良好であれば、離婚以外の方法を探した方が子供のためになるかなと思います。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます。
    義家族と関わらないように旦那には言ってますが、子供がいてるんやから関わらないって訳にはいかんやろって言われました。
    向こうも行事ごとには絶対に関わろうとするので…

    • 2月16日
  • ママ

    ママ

    ママだけ関わらないとかもできませんか⁇

    • 2月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    赤ちゃんにも会わせたくないんです😢
    私がおらんって思ったら好き勝手やると思うので、絶対に旦那1人には任せたくないんです💦

    • 2月16日
はじめてのままり

同居とかしていなければ離婚までしなくてもいいんじゃないですか?💦
一応母親が基本親権取れるはず💦あとはとんでもない理由があるなら取られてしまう可能性も出てきますがそもそもまだ新生児だと思うので大丈夫かなと思いますよ!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます。
    同居はしてないです。
    でも月一で食材(一度断っています)を持ってくるので子供に絶対に会わせろっていいそうです😔
    不倫とかとんでもない事はしてないので、大丈夫そうですね!

    • 2月16日
deleted user

旦那さんのこと好きなら、旦那さんと義実家から遠いところに引越したり行かずに済むようにしてもらったりしないんですか?

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます。
    義家族は和歌山で私達は大阪なのでそれなりに離れていますが、月一で食材を持ってくるし子供がいてるので会わないって選択肢は無理やろって言われました…

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供がいるから会わない選択肢はないというのがおかしいと思います🤔
    そこは味方してほしいですね、、
    会うのが嫌すぎるから、もう少し会う頻度を減らしてって言って。無理なら私も限界だから離婚しようって言えば旦那さんも本気で動いてくれるんじゃないでしょうか?

    • 2月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    あたしもそれは思うのですが、一回は会わせないとダメなようです…😫
    旦那に一度だけ半分冗談半分本気で義家族が理由で離婚したくなるって言いましたが、親権がどうのや「ゆゆ1人で育てられんの?」とか言ってきました😅

    • 2月16日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

まだ産後間もないのでガルガル期なのかなーと思いますが、旦那さんが義家族の味方をするようなら考えますが、旦那さんがゆゆさんの味方をしてくれるなら、もう少し様子を見る(会う頻度、連絡頻度を少なくするとかで)のもいいのかなーと!
親権に関しては大丈夫だとは思いますが、早々に働きに出なければいけない状況にはなりますよね💦

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます。
    産前から義家族が苦手でそれがガルガル期も相まって、更に嫌いになりました。
    ん〜…一応は私の気持ちを尊重はしてくれてるんですが、義家族と全く会わないっていうのは子供がいてるから無理やろって言われました。
    義家族も行事ごとは必ず参加するのが当たり前(世間体を気にしてるので)って思ってるみたいで、会わせないってのが難しいです。

    • 2月16日