※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
産婦人科・小児科

厚仁病院で出産された方、初診時に電話など必要ですか?経験を教えてください。

香川県丸亀市の厚仁病院に通っている、出産された方いますか?
初診のとき、電話などは必要でしょうか?
色々お話し聞かせてください

コメント

まちらん

去年10月に出産しました!

私の場合、初診はタイミング等を診てもらう為だったので、少し勝手は違うかもしれませんが、電話はしていません。
受付で初めてだというのを伝えたら、問診票を書いて下さいと言われ、書きました。

本館の方は予約はなく、受付順での診察なので、患者さんが多かったり、医師がお産等で抜けたりすると2、3時間とかそれ以上かかったりするかもしれないです。
午前中は代診の医師もいたと思うので、その医師でもよければ比較的早く終わったような気がします。

妊娠されてるので、受付で妊娠しているというのも伝えると良いかもしれないですね(^^)

  • aya

    aya

    ありがとうございます♡
    そぉなんですね!
    出産費用はいくらくらいでしたか?

    • 1月12日
  • まちらん

    まちらん

    お産についての説明の時に40〜45万で、休診日は+1万くらいと説明を受けていて、
    私は休診日の夜中出産、7日間入院で、差額は1万4千円弱でした(^^)

    • 1月12日
  • aya

    aya

    ご丁寧に答えて頂いてありがとうございます(´˘`๑)♡
    先生とかは、どうですか?
    厳しいと話をよく聞くのですが...

    • 1月12日
  • まちらん

    まちらん

    私は厳しいとは思わなかったですが、
    ハキハキしたとっても明るい先生なので、思った事とかはズバっと言う感じですかね?
    それを厳しいと思う方もいるのかもしれません。

    代診の先生の事は、あまりわかりませんが。。
    女性の若い先生は見たことがあります。

    • 1月12日
  • aya

    aya

    ありがとうございます✩︎⡱
    1回、行ってみようと思います(´˘`๑)♡

    • 1月12日
はち

昨年11月に出産しました!

予約制じゃないので
受付で初めてです!って
伝えたら大丈夫だと思います♪

出産は誘発分娩で促進剤点滴使用。
差額はプラス9000円でした!
部屋も個室トイレ付きで
1日3500円(´ω`)
厚仁は安いです!
その代わりお祝い膳とかはなく
ご飯も普通かな?

先生はハキハキしていて
さっぱりしてるので
厳しい?冷たい?
っと思うかもですが、、
真剣に診察してくれます!
時には優しいです(´ω`)

病院内をリフォームしてる途中で
受付、診察室、病室は
きれいですよ(*'▽'*)

  • aya

    aya

    ありがとうございます♡
    厚仁安いですね(´˘`๑)♡

    ハキハキしてるくらいの先生がいいので、いいかもしれません!
    ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )♡°

    • 1月13日