
コメント

はじめてのママリ🔰
私も厚仁病院のことが気になっていて思わずコメント失礼します。
回答ではなく質問で申し訳ないのですが、元々厚仁病院へ通院されていたのですか?もしくは他院からの転院でしょうか?
自分は日赤で体外受精をしてきたのですが、転院するかどうか悩んでいて…
もし差し支えなければで構いませんので💦教えてもらえたら嬉しいです🙇♀️

はじめてのママリ🔰
凍結胚盤胞移植の場合ですが、
①基本的には生理開始1-3日の間に受診と思います。
②ジュリナをD3から開始したらD13あたりで受診かなと思います。ここで採血、子宮内膜厚確認して移植日決定かなと思います。
③移植日は大体D20の前後かなと思いますが、ホルモン補充周期なら都合の良い日にある程度は合わせてくれそうな雰囲気でした。黄体ホルモンをいつから開始するかかなと思います。
④覚えてないです。ごめんなさい💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
D13で受診して膣材開始日決めるのでしたよね?!😳
2年ぶりの受診なので忘れてました😭ありがとうございます。今も待ち時間すごいんですかね、、、🥲- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
ですです!D13の診察で膣剤開始日決める感じです〜!
以前がどれくらいかはわからないのですが、新しい先生も来られたりで少し待ち時間マシになってるみたいですー!とはいえ、2〜3時間くらいですかね😅- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!助かります!前は4-5時間待ちでした😭17時枠は終わるの23時とかザラでした😭あの時は1人目だったから自由がきいたけど、今回は2人目なのでそう簡単に待てないな、、、と思ってます😭- 8月11日
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
厚仁に通院して移植しようかなと思ってたところです😌‼️2年ぶり?くらいになるので久しぶりすぎて。保険適応前だったので、色々変わってるのだろうな、、と思ってます。
日赤体外再開してるんですね!😳調べてみたら女医さん、厚仁でお世話になってた先生でした😌!
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
そうなんです、とてもお優しい先生ですよね✨
はじめてのママリ🔰
優しかったです!☺️
厚仁に転院されるのですか??☺️
はじめてのママリ🔰
はい、転院しようと思っています。
2人目妊活なので上の子連れての通院は大変だし覚悟持って挑もうと思ってます、、!😊
はじめてのママリ🔰
同じく2人目です!☺️
1人目のときも本当に、通院大変でした😭待ち時間がえぐすぎて😭。外出okでしたがそんなに行く店もないし、、、と思ってました。
いつ転院するのですか?😳わたしも久しぶりの受診になるので初診扱いになるらしいのですが1ヶ月くらい空きなかったです💦
はじめてのママリ🔰
たまたま3週間後に夫の平日休みがあったのでその日に予約できました!(9月頭です)
初診の日に子どもを連れて行く予定なんですけど診察室に入ってから間がもつのか…悩み中です😂
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
私も2人目考え中でそろそろ初診の予約をしようかなと思ってるんですが、やはり初診は昼からの予約になりますよね🥲?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌸
初診は14時予約で13時半に来てくださいと言われました!
何時までかかるんでしょうね🥲
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!やはりその時間なんですね🥺待ち時間が本当に大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。わたしは14時以降に来てください。でも14時からスタートしないので、待つと思いますって言われました😱