※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

30週の妊婦です。切迫早産で心配。お腹の張りが赤ちゃんの位置によるヒリヒリ感。以前の経験を思い出せず不安で眠れない。同じ経験の方いますか?

【胎動について】
明日で30週になります。昨夜お腹の張りと痛みで起きました。切迫早産で子宮頸管2.9mm程度、リトドリン内服しながら自宅安静中なのでとてもヒヤヒヤしました。ただお腹の張りがキューっと収縮する感じではなく、様子を見てると赤ちゃんが脇に寄っていて更にぐーっと押してヒリヒリズキズキしていた感じです。張りはお腹全体がカチカチというより、赤ちゃんがいる下の方が硬めって感じでした。
3年前に長男妊娠の際は4ヶ月入院して点滴していましたが、こんな感じだったか忘れてしまって…。
昨夜は気になるし怖いしでなかなか寝つけませんでした😢

近い週数の方やその当時、同じような方いらっしゃいますか?

コメント

みこみこ

赤ちゃんが足を伸ばしてめちゃくちゃ寄ってくるの分かります😇
現在2人目妊娠中30週3日で1人目のときも今回もよくあります😂
お腹が張るというよりかは
よられてスペースがなくて皮膚が突っ張ったような感じがします。
そういうときは優しくトントンってしたり撫でるとスススーと戻ってくれます。
切迫早産だと不安ですよね💦
お大事になさってください🙇🏻‍♀️

  • まめ

    まめ


    なんか下の方にいるので怖いんですよね😭
    ありがとうございます😭

    • 2月15日
deleted user

私も今回全体的はなく
赤ちゃんだろうな?
っていう感じだったのに
子宮口2センチ開いてました💦
今となれば4センチまで開いてます💦

切迫とのことなので
産院に電話して
指示をもらってもいいと思いますよ🌸

  • まめ

    まめ


    お返事ありがとうございます!
    それは怖すぎますね💦
    一応一昨日の健診ではしっかり閉じていて、マクドナルド手術もしてるんですが目に見えないことだから怖いですよね…
    4センチ開いていて今はご入院とかされてるんですか?

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー



    切迫ならば少しでも不安なこと
    あれば電話!ていいと思います!
    何もなければ安心なので😭


    入院してて今日一旦
    退院しました🫡
    家で絶対安静してます💦

    • 2月15日
ままり

私も2人目の時マクドナルド術して3ヶ月半入院してました💦
今は初期にシロッカー術してリトドリン内服で自宅安静中です。
お腹の張りで起きることあります😭
赤ちゃんが脇や前面に出てきてズッキズキする事も後期に入って増えてきました💦

  • まめ

    まめ


    上のお子様いて3ヶ月半入院されていたんですね😭
    今私もその崖っぷちで、可哀想な思いさせるな、でも赤ちゃん守れるのは私しかいないから仕方ないと思いつつ絶対避けたいと思い自宅安静しています…
    一昨日の健診では頸管長は短めだけどマクドナルド手術頼みにはまだなってなくて、子宮口もしっかり閉じているから引き続き自宅安静してねと言われてるのですが😢
    いきなりその翌日から張りが気になり始め、下の方がじわじわ痛む感じもあるしで不安になりました。
    入院してる時はいつでもナースコールできたけど今は目に見えないものだから感覚で判断するのが怖すぎて💧

    • 2月15日
  • ままり

    ままり

    そうなんです。子供にも家族にも本当に申し訳なくって。。
    凄く分かります!仕方ない事ですもんね😭
    人生でいうときっとそう長くない安静生活です!
    私はマクドナルドの時は結んでる所まで頭がきてるよって言われてました💦
    実質頸管長0㎜だったと思います。
    けど予定日に促進剤で産まれましたよ😊
    結んでるから瘢痕で子宮口が固くなる事があるそうです!
    実際に1人目の方が時間的にも早く産まれました🙆‍♀️
    私は何回か張りで病院受診した事あります!
    心配でしたら遠慮なく少し気になるんですけどーっと診てもらった方がいいです☺️‼︎
    私も結んでるからか、張りで行っても うん!大丈夫!ばっちり!と言われていつも帰されてます😅

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰ルカ

21週目から子宮頸管が2.5−6cmの間にバウス中。
それ以上の進行がないか観察中ですが、入院基準に達してるため、ヒヤヒヤが止まりません。たまに引きずるような痛みがありますが、張りの意味未だによくわかりません。