
コメント

まる
毎食や毎日じゃないですよね?
たまになら食べてましたよ!

星
毎食じゃなければ😊
と思ってます!
つわり中2人とも、甘いもの欲すごくて毎日夜ご飯食べず甘いもの😂
朝は甘いパンでしたが2人とも元気です!
夜は甘いのしかうけつけなかったです😂
もちろん体調いいときは野菜も食べましたが
-
ままり
なるほど…!
やっぱり色の好みも変わりますよね💦
あれしか食べたくない…!というか😂
週4〜5日間、昼か夜の一食で取り入れてしまっているのですが、心配になってきました😥- 2月15日
-
星
そうなんですね💦
塩分つよいのでその辺は気をけたほうがいいかなと💦
私、産むまでつわりあって、夜は甘いもの以外は吐いちゃっていつもアイスとかプリンでした💦
でも、尿糖、体重、妊娠高血圧とか、糖尿病とかひっかからなかったのでそのままでした💦💦
少し減らせるといいかもですね!- 2月15日
-
ままり
たしかに、塩分はやばいですよね…💦
体重も変わらずだったので、気にせず食べすぎちゃっていました。
少しずつ減らせるように努力したいと思います!- 2月15日

ママリ
問題無いと思います😅
仕事してた時はお昼マックだったりコンビニでした😅💦
野菜ジュース好きでよく飲んだりして調整してる気でいました😂
-
ままり
なるほど…!
一日一食分くらいなら平気ですかね🥲- 2月15日
-
ママリ
爆食しなければ大丈夫じゃないですかね??😅💦
栄養足りてれば問題ないかなぁと思いますが…
添加物とかの心配ですか??- 2月16日
-
ままり
マックとかで栄養足りてるのかなぁと急に不安になってしまい💧
少しずつ野菜多めの食生活に切り替えたいと思います…!- 2月16日

退会ユーザー
私もよくマック食べてました💦
初めの頃つわりが酷く食べては吐いての繰り返しで
マックのポテトやパンケーキなら大丈夫でした!
サイドを野菜にしたりなどはしてました🤔
朝、夜食べてた時期もありました!
今思えば結構偏ってましたね💦3週間ほど早く27時間かかりましたがその間1度も心拍弱くならず臍の緒も太く、胎盤もずっしりとしていて助産師さんに凄いとびっくりされるほどでした笑
自分語りすみません💦
-
ままり
わぁ、そうなんですね…!
偏った食生活でも、赤ちゃんに栄養は行ってるんでしょうが💭
元気に育っているお話を聞けて勇気づけられます!ありがとうございます😊- 2月16日
ままり
毎食ではないんですが、週4〜5日は昼か夜に食べてしまっています💦
体重は変わらないので油断していたのですが、栄養面は良くないなと思い…。