※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうママ🍀
住まい

妊娠中の初マタが、引っ越し先について夫と意見が分かれています。通勤時間や家賃の違い、両親の高齢などを考慮して話し合い中です。周りの意見も聞きながら悩んでいます。

★出産に向けての引っ越し先について

現在妊娠6ヶ月で、初マタです。
今住んでいるのは結婚した時から住んでいる杉並区です。
旦那さんは西日本の地方出身、私は千葉出身です。
今の住まいに決めた際に、ゆくゆくの子育てのことと親が高齢の為、せめて都内でも東側に住まいを考えていた私と、ずっと大学時代から住み慣れている杉並区から離れたくない旦那さんとで揉めた結果、子供がいない間でまだ両親が元気なうちは杉並区でと決めて住んでいました。

今回妊娠し、今の住まいが遮音性が低い為引っ越しをしなければいけません。
その際また夫婦で意見が分かれました。

旦那
→元々は都内がよかったけど私の子育ての不安とか両親のことが高齢で心配ならと千葉の方にはするけど、今の通勤時間とほぼ変わらない片道45分〜1時間はかからない場所
この場所だと電車で20分ほどで私の実家。
車だと高速使って30分ほどですが自家用車なし。


→初めての子育てと、今は専業主婦ですが今後は働きたい為保育園に入れることや両親が高齢(80代と70代半ば)の
ことを考えて何かあった時にすぐ帰れる実家の隣の場所。
*ただしこの場合は旦那さんの通勤時間が片道1時間20分〜30分

家賃は2万〜3万弱の差があります。
私は元々実家から会社や大学に通っていたこともあり、通勤時間は少し伸びますが許容範囲と思っていて、家賃との差もあるので私の意見を主張していたのですが、どうしても旦那さんが通勤時間で渋って了解してくれません。一応いざ住んでみたら大丈夫だとは思うけど…といいながら悩んで悩んで結局私の主張の場所には踏み切れず断念せざるをえなそうで悲しいです。

私の親には、今は2人ともまだ元気なので何かあった時にまた引っ越しを考えればいいのではないか、旦那さんにとって気がかりなことがあるのに無理やり住んだらあとで不満が溜まるのではないか、と言われました。

周りの子育ての先輩の友人には、実家に少しでも近い場所がいいと言われてそう思っていて今回私もモヤモヤが止まりません。
引っ越し先についての話し合いは皆さんどう決められましたでしょうか?
また私の主張は無理を言い過ぎでしょうか?ご意見頂ければ幸いです。





コメント

はじめてのママリ🔰

親御さんに何かあったらお世話しないといけない、となったらお子さんはどうするんですか?
赤ちゃんのフォローするとしても旦那さんの通勤時間90分ですよね?

それに旦那さん的にはマスオさんに近いような状況になりますけど…旦那さん、ストレスためませんか?

  • こうママ🍀

    こうママ🍀


    コメントありがとうございます!
    たしかに子供が産まれた後の両立についてちゃんとうまく考えられてませんでした。。
    実家に近づけば両親のフォローはできても子供については旦那さんが子供のフォローをするのにも帰るのに時間がかかる分難しいですよね…
    気付かされました。コメント本当にありがたいです。

    たしかに、おそらく旦那さんも言えないだけで、近づきすぎて私の両親に気を遣うっていうのもあるのかもしれません。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

電車で20分は十分近い距離ですし、旦那さんも十分妥協してくれていると思いました🤔
1時間半を実際に通う旦那さんが難色を示しており主さんは許容範囲と思っている、との事ですが実際に1時間半通われてのご意見でしょうか…個人的には、1時間半の通勤は結構きつかったです💦(私は実家からの通勤ではないですが…)
旦那さんからしたら、往復3時間の通勤に義両親とほぼ同居状態、加えて自分は納得できていない、と三拍子揃っていてなかなかハードだなぁと感じてしまいました…😅
実家が近い事に越した事はないですし人それぞれキャパが違うので一概に言えないですが、私は実家が遠くても何とでもなっています🤔(私は実家まで片道最短でも1時間半程です)

  • こうママ🍀

    こうママ🍀


    コメントありがとうございます!
    ついつい子育ての先輩の友人からも実家に近ければ近いほど良いと妊娠前からずっと聞いていたので、私もいろんな不安から必死に実家の隣の駅を押しまくってしまいました。。
    許容範囲と思ってしまったのは、自分が大学も社会人も1時間半の通勤時間で長年過ごしていたので離れれば家賃も安くなるし駅近物件なのでそれを踏まえたら許容範囲と思ってしまいました。
    たしかに、旦那さんも言えないだけで隣の駅ですが、義理両親に気も使う、通勤時間は自信がない…と気持ちが追いつかないみたいです。
    無理強いするのも後から不満が爆発しても家庭が危ないな…と思いました。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的に、ご実家から通うのと世帯を持ってそこから通うのは負担量が違うかなと思います💦(私の周りの実家住まいの話を聞くと、自分がやる家事は自分の部屋掃除+たまに洗濯・食事当番、という子が多かったのでそのイメージなのですが…違ったらすみません💦)
    旦那さんが仕事の日は家事育児にほぼ参加しなくてもOK!というのであれば良いですが…主さんが働き始めて第2子も、となれば今より時間に制約は出てくるので旦那さんの協力はあった方が良いですよね💦🙄
    でも、よくある9-18時勤務では7時半には出勤の残業なしで19時半帰宅なので特に朝の協力を得るのは難しいのではないかなと思います…。加えて実際ご両親に対して助けが必要となれば更に旦那さんの協力は不可欠ですが、そうなったら旦那さんパンクしそうです…😵‍💫💦ご両親も大事ですが、もう少し旦那さんの負担量も考えてあげた方が良いのかなと感じました💦

    • 2月19日
  • こうママ🍀

    こうママ🍀

    お返事が遅くなってしまってすみません😭💦
    本当にそうですよね😭色々と今も家事などは率先して私以上にむしろやってくれたり気がつくタイプで、かつ育児も前のめりでやらないとと思ってくれているようなので旦那さんの負担についてもよく考えるべきでした😭
    気づかせて頂きありがとうございます!

    • 3月1日
ふぅ。

ご両親になにかあった場合に隣レベルの近さに引っ越さなければいけないのは絶対条件なのでしょうか??世の中そんな人ばかりではないですし、電車で20分なら十分近いのではないかと個人的には感じました💦旦那様が同じ主張をして義実家の隣に引っ越したいと言ったら二つ返事でOKされますか??

今現在ご両親が元気なのであれば何かあったときのサポートは20分の距離ならしてもらえるでしょうし、それよりも毎日通勤に3時間は体力的にも精神的にもきついので、その時間を旦那様に家事育児にあててもらうほうがよっぽどよいのではと思いました💦

  • こうママ🍀

    こうママ🍀


    コメントありがとうございます!
    子供がいる友人から近ければ近いほどいいとよく言われてたのもあって、その方が良いと躍起になっていたのかもしれません。。
    たしかに…事情があれば別ですが同じ主張をされた時に二つ返事では難しいかもしれません。色々不安に思って旦那さんと同じように悩みそうな自分がいます。

    そうですね…両親は歳はとっていますが現在は元気なのでまずは一旦、旦那さんに無理強いするのはやめようと思いました。家事を積極的にやるタイプですが、私の主張の家にすると精神的にも体力的にも余裕なくなるかも、とは不安を吐露されてましたので。。。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私も実家が東京(23区外)で新婚自体に住んでいた賃貸が23区の東側、
第二子妊娠中に実家に近い23区西側に家を購入して、引っ越しました。
もともと実家まで電車、車で1時間のところを車で20分ほどのところです。
主人の実家は遠方です。

当時出張ばかりでほとんど家にいない旦那が頼りにならなかったこと、子供がいない時に新婚で選んだ家で住んでいて子育てには治安が心配だったこと、理由に私の主張を聞いてもらいました。
通勤時間は引っ越す前50分、引越し後60分でした。今は転職して毎日テレワークです。

赤ちゃんの頃は親の助けは本当にありがたかったです。うちは当時50代だったので、何かあった時のことを考える、というより、子育てを手伝ってもらえるのがとてもありがたかったです。
なので、ご実家のそばに引っ越されたいはじめてのママリさんのお気持ちはとてもわかります。

ただ、片道1時間半の通勤はさすがに旦那様がかわいそうかな、と思ってしまいました。

住む場所は旦那さんのいう千葉寄りの東京にして、
たとえば産まれてすぐはやっぱり大変なので、里帰りを長めにさせてもらうや、車を買って、実家に帰りやすくする、など交渉されるのはいかがでしょうか?

杉並区から東側に妥協してくれていますし、はじめてのママリさんも妥協できるところを検討してお互いが納得できる新居が見つかるといいですね!

  • こうママ🍀

    こうママ🍀


    コメントありがとうございます!
    ご自身の実体験までお話くださりありがとうございます🙇‍♀️

    やはり通勤時間は自分の中では、そんなに難色を示さなくても…って思ってしまってたのですが皆さんのコメントを読んでかなり自分よがりだったんだなと反省しました。
    これからの育児や親のことへの不安からどうしても押し通したくなってしまってました…

    旦那さんからも、もし私の親に何かあったり体調的に不安になってきたことがあったりしたり、はじめてのママリさんのように第二子のことを考えたりした時にはまた私の実家近くに転居を考えるかしてみる考えはあるようでした(実際未来は考えがどうなってるかはわかりませんが…)

    お話のとおり、旦那さん的には東側にして実家まで電車で20分の時点で今は精一杯妥協してる考えのようでした…

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問なので、回答するか迷ったのですが……

働いて保育園に入れたい、初めての子育てだからと仰っていますが、80代と70代半のご両親では子育ての戦力にはならないのではないでしょうか?
先日実家に帰省し、77歳の祖母と一緒に過ごしましたが、抱っこさせるのでも怖かったです。子どももそうですが、祖母の腰や膝が心配で任せられませんでした。
祖母の腰や膝がやられたら、介護が必要になり、余計に大変なことになるからです。
恐らく妻の実家に近い方が子育てを手伝ってもらえるという方の親は50代や60代なのでは?
もちろん80代でも足腰しっかりしている方もいらっしゃいますが、走り回る2歳や3歳を追いかけ回す体力は無いことが多いのではないでしょうか。

なので、子どもについては夫婦二人で育てるという意識を持った方がいいんじゃないかなと思いました。
無理に通勤時間が長いママリさんの意見を押し通すと、子育てを実家に頼る前提で引っ越しているのだから、という意識が生まれて、時間的にも精神的にも夫が戦力にならなくなる可能性が高いです。
また介護についても、小さな子どもを抱えてのダブルケアを両立するには、夫の協力が不可欠ではないでしょうか。

今はなるべく夫の職場の近くでトピ主さんの実家に通いやすい沿線に住み、実際に介護が必要になった時にはまた住居については考えた方がいいと思います。

  • こうママ🍀

    こうママ🍀

    コメントありがたいです!お返事遅くなってしまってすみません🙇‍♀️💦
    親が足の調子が悪いので少しでも近くに住んで買い物などサポートできればな、と思って子育てについては難しいと思っていました。
    ただ、介護の方を前提に考えていても、仰ってくださったように小さな子供を抱えてのダブルケア両立のためには旦那さんも協力できるような環境が必要という部分について考えが私至っておりませんでした…😭

    最後にまとめてくださったように、実家沿線に住み、旦那さんが通えると納得できる駅にして、さらに本当に介護が不可欠となった場合については考えるということにしようと思いました。
    アドバイス本当にありがたいです。

    • 3月1日